fc2ブログ

小さくて黒い子。

おぢちゃん。

09-06-07-01.jpg
数日前の夜、ウチの前の道で鳴いているのを保護。
親がいるのかどうか分からないので、軒下にダンボールハウスを設置して半ノラ状態で過ごしました。
朝晩はウチでお食事。




09-06-07-02.jpg
いつも段ボールハウスにいるし、毎日目ヤニいっぱいだし、親はいないのかなぁ。。。

写真は目ヤニ掃除の後。





09-06-07-03.jpg
ウチには本物のうさぎちゃんと、うさぎちゃんの心を持った猫がおりますが





09-06-07-04.jpg
こんな小さい子を放っておくわけにもいかないので、どうしようかと考えていたところ





09-06-07-05.jpg
段ボールハウスを目撃したご近所の方が引き取りたいと言ってくださいました。





09-06-07-06.jpg
今週中には梅雨入りしそうな関東地方。。。




09-06-07-07.jpg
可愛がってもらえるなら、この子の為にもその方がいいよね。





09-06-07-08.jpg
そんな訳でこの写真の後、この黒い子は新しい飼い主の元に引き取られて行きました。





banner.gif



とりあえず尻のニホヒを嗅いでからクリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!





「拍手」にコメントくださった

>>ゆったんさん
>>レモンさん
>>teto1さん

ありがとうございます~。




Posted byおぢちゃん。

Comments 17

There are no comments yet.
院長代理Y

”名前はまだない”仔ちゃん、良かったねっ!

おぢちゃんちでの、シェルター生活
おねいちゃんとおにぃちゃんに、いいように弄ばれてて
なんとも、微笑ましv-347

おぢちゃん、ハンケチ、貸したげよか?

  • 2009/06/08 (Mon) 14:41
  • REPLY
KAI

そっか~~
お家の子になれて良かったニャ~~
優しいおぢちゃん&彩の国のご近所さんでオバチャン嬉しくて涙が出ちゃうニャ~~

白靴下ちゃん、幸せになってニャ~~~
お豆ニャンにくんかくんかされてもご飯食べているにゃんて
逞しい子ニャ~~



ころん

いや~~ん。
なんか泣けちゃったにゃ。
いい場所で鳴いてよかったにゃ。
ご近所さんちで幸せになってください。

ほんの数日間だったけど、家族に迎えるか悩んでゆれたのだろうにゃ。

お豆ニャン、臭いすぎ^^

兎間なおこ

ちょっぴり寂しげなモトコンチ会長に萌え・・・(*/∇\*)
その子がシアワセになるのなら・・・我慢するのじゃ!それが男じゃっ!!

トモリン

はは~ん。
そういうことやったんか~。

おぢちゃん、子ニャンコが新しいおうちに貰われて行って、
何気に寂しかったりするんやろ~?

でも新しいおうちで幸せに暮らせたら、それで言うことなしなのニャ~。

お豆ニャン・・・
「こっちにむけるニャ」って、てっきり食べやすい方向に向けてあげたんかと思って、
「まぁ~お豆ニャンって優すぃのね。」って・・・って思ったら!!!

・・・お尻のニホイ嗅ぎたかっただけって!(笑



  • 2009/06/08 (Mon) 18:20
  • REPLY
ぽてち

おチビちゃん、父ちゃんちの前で鳴いて良かったニャ。
本能的にここなら…て思ったのかもニャ。
父ちゃん、また大事な命救ってあげたニャ。優しいニャ。
おチビちゃん、新しい家族のもとで幸せになって欲しいニャ。
もう少ししたら近況も知りたいニャ。

最後の画像、記念に保存しちゃったニャ!

  • 2009/06/08 (Mon) 19:26
  • REPLY
FUMIKO

ヒゲボーボーの小粒黒豆にゃんは新しい家族が決まってよかったニャ♪
お豆ニャンはチビッコのオシリ*をスーハーしすぎっ(笑)
そんなことされても無反応なチビッコはきっと大物になるニャ!

おかあさん

「家族が増えたか?」と思ったにゃ~。
里親さんが見つかってよかったけど
ちょっぴりさみしいかにゃ~。お父ニャン?

  • 2009/06/08 (Mon) 20:07
  • REPLY
ばくのオカン

なんだ~モトコ家のコにはならなかったのかぁ。
お父ニャンのお水代は安泰だったのニャ!
でもニャ~・・・
ガブガブニャンじゃないにゃんこも見られる「黒い豆。」を期待してたんだけどニャ~。
これからもガブガブ祭りを楽しむとするニャ~。

ココヤム

こんにちは!
まめにゃんの方でコメントをさせていただくのはたぶん初めてなのですが、
お昼にこの黒い子を見てから気になって気になって・・・!!
うちの会社では皆ブログを見てるので、黒い子がいるぞー!と騒然となりました。
でも、飼い主さんがすぐに見つかったのですね。良かった良かったです。

まめおさんのにおいようにワタシまで首がかしがりました。(正しい日本語かにゃー?)
どうでも良いんですけど、煮え煮えマグカップでうちの猫が水飲んでます。

  • 2009/06/08 (Mon) 20:40
  • REPLY
チョッパー

すぐに飼い主さんが見つかって良かったです^^

たいぞう

おぢちゃん優しいにゃ・・・(優しくなかったらただのエロおや・・略)
新しい飼い主さんの元で元気に育ってにゃーー!
あたしも身体にガタが来たら、ダンボール持参しておぢちゃんの軒下で行き倒れることにするにゃ
(若い子とお金以外は拾わないっていうツッコミはいりませんのにゃ)

Coro

動物触れ合い週間ね。( ̄ー ̄)

  • 2009/06/08 (Mon) 21:50
  • REPLY
KAFKA

でしたか、、 でもサ、 かわいがってくれそな人がいて良かったネ!!
安心だ。 
明日の早朝からレスが大変そだね~v-14
・・・・・・手ぇ 抜くなヨッv-391 にゃはは~

  • 2009/06/08 (Mon) 22:00
  • REPLY
みーまま

すぐに貰い手がみつかってよかったニャ~~(あれ?父ちゃんは残念だった?)

くんかくんかの豆ニャン、口が半開きだニャ~

ぽおりぃ

お豆にゃん、におい嗅ぎすぎ(笑)
うさぎの心を持つお豆にゃんにとっては
本物の猫ちゃんとのひと時の触れ合いだったにゃ。

貰われて行ってほんと良かったけけど
お豆にゃんは寂しいにゃろね。

  • 2009/06/09 (Tue) 00:51
  • REPLY
モトコ

>>IDYさん

ハンケチよりも「よだれかけ」の方がいいニャ~。

最近幼児プレイにも感心アリアリニャ~。



>>KAIさん

小さい歯で一生懸命カリカリを食べているのニャ~。

こんな小さくてもノラは逞しいのニャ~。
ガンバって生きるのニャ。



>>ころんさん

「お水」呑むと脳ミソがいつもユレユレのおぢちゃんです。

泣くなよハニー(60歳)。
泣くならボクの胸でお泣きよハニー(60歳)。



>>なおこ様

何だ?何だ?オレに惚れるなよ。

オレには60歳の愛人がいるんだよなおこ。
40歳ぢゃまだまだ若過ぎニャ。



>>トモリンさん

オチは必ずお笑いにしないと気が済まない関西人のおぢちゃんですニャ~。

お、おぢちゃんはニャぁ、さ、さびしくなんかないんだい!



>>ぽてちさん

最後の写真を保存したの?

それって知らない人が見たら何だか分からないと思うのニャ~。
もっと「くんすか」してる写真の方が良くね?



>>FUMIKOさん

ノラニャンはいつでもどんな時でも食べ物に執着してないと生きて行けないのニャ~。

だからこれはある意味正しい姿勢なのニャ。



>>おかあさん

これ以上扶養家族が増えると何かと大変な安月給のおぢちゃんなのニャ~。

1匹だけで愛情タップリに育ててもらった方がニャンコも幸せなのニャ~。



>>ばくのオカンさん

でもよ、この歳から本物のうさぎちゃんとうさぎちゃんの心を持った猫を見て育つと、どんな猫になるのかちょっと気になるのニャ~。

ガブガブは祭りぢゃないのニャ、ガブガブは人生ニャ。



>>ココヤムさん

>うちの会社では皆ブログを見てるので
>うちの会社では皆ブログを見てるので
>うちの会社では皆ブログを見てるので
       ↑
仕事した方がいいんぢゃね?

マグカップお買い上げアリガトー!
おぢちゃんへ入る印税は1個につき200円です。



>>チョッパーさん

ヂメヂメしたうざったい梅雨前に飼い主が見つかって良かったのニャ~。

雨の中、段ボールハウスぢゃかばいそうだもんニャ。



>>たいぞうさん

心優しいエロおやぢです。。。若い子とお金以外は拾わないからニャ!(←お約束

身体にガタが来たら上野辺りに行けばいいんぢゃね?
治療院もあるし、公園には仲間もたくさんいるしニャ。



>>Coroさん

老人愛護週間は年中やってるニャ。



>>KAFKAさん

朝から手を抜かず沢山のレスをした「朝からビンビン」のおぢちゃんですニャー!

「かわいがって」っつうよりは「かばいがって」の方が正解ぢゃね?



>>みーままさん

そう言えば今までお豆は猫のニホヒを嗅いだ事無いはずなんだけどニャ。

やっぱ本能ってスゴイのニャ~。
まず黄門様のニホヒだからニャ!



>>ぽおりぃさん

そうなのニャ~、初めての本物の黄門様のニホヒなのニャ~。

まだ乳臭い子猫の黄門様はきっと夢中になっちゃうニホヒがするのニャ。