fc2ブログ

ウチの猫のキモチをわかってみました。

おぢちゃん。

08-08-06-01.jpg
たまにやって来るピヨ子ちゃんブーム。




08-08-06-02.jpg
そうです、お豆はピヨ子ちゃんが





08-08-06-03.jpg
大好きなのです。





08-08-06-04.jpg
「猫」としての教育を受けずに育ったお豆は





08-08-06-05.jpg
甘噛みも出来ず、ただひたすらガブガブする事で愛情を表現しているのです。





08-08-06-06.jpg
そんな様な事が「うちの猫のキモチがわかる本」に書いてありました。

もちろん立ち読みですが。。。(笑





08-08-06-07.jpg
要するに何が言いたいのかというと。。。





08-08-06-08.jpg
マヂで噛まれるからスンゲ痛くて、今朝もミミズ腫れが出来たっちゅう事ですよ。








banner.gif



立ち読みしたらクリックしてニャ~!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!





「拍手」にコメントくださった

>>KAFKAさん
>>まぁずさん
>>いっつんさん
>>吾朗の母さん
>>Kearaさん

ありがとうございます~。





Posted byおぢちゃん。

Comments 8

There are no comments yet.
KAFKA

父ちゃんに対してはチガウと思います。 ニャ。
        v-14ウキッ

  • 2008/08/07 (Thu) 17:29
  • REPLY
Coro

還暦だけにほどほどな主人を持つおばちゃんです。←何が?

やっぱ教育って大事なのねー。
家の子、全員間違った教育で育てた自信があります!
で、その教育書を書いた人って、どうなのかしらね?( ̄ー ̄)

  • 2008/08/07 (Thu) 21:49
  • REPLY
ばくのオカン

要はお父ニャンに対する仕打ちは愛情表現だと言いたいのかニャー?

でもすでにKAFKAさんが先手打ってるけどニャーあはは~ヽ(^o^)丿

いいじゃないですかぁ、ミミズ腫れは露出の激しくなる夏限定なんだしニャ。

ぽてち

甘噛みが出来ず、ただひたすらガブガブする事がお豆ニャンの愛情表現とするならば、父ちゃんは我慢するしかないっちゅーことだニャ。

けどお母ニャンには違うよニャ。
ちゃんとした愛情表現が出来てるよニャ。

  • 2008/08/07 (Thu) 22:42
  • REPLY
たいぞう

ここは黙って「そーですね!心底愛されてますね!」と
オトナの女性らしくコメントするべきかニャ。。?

お豆ニャンは「猫」ぢゃなくて「ウサギ」としての教育を
受けてこられたのですかニャ?
でもおねいちゃんはガブガブしないのニャ~

  • 2008/08/07 (Thu) 23:06
  • REPLY
KAI

お豆ニャンはガブガブでしか愛情表現出来ニャイのだから
お父ニャンが我慢してあげるしかニャイのね~~

今度、「ガブガブする猫の気持ちを考える本」を立ち読みして
みるニャ。

昨日今日と夏休みニャ~~(^∀^)


ぽおりぃ

好きな子には素直に愛情表現できないで
意地悪したりいじめたりって。。。
お豆にゃんにもそれなのかな。。。?

お父にゃんのことほんとは好きなんだよね。
不器用なだけなんだよね、きっと。

と お父にゃんの気持ちを代弁してみました。(笑)

  • 2008/08/08 (Fri) 11:35
  • REPLY
モトコ

>>KAFKAさん

そんな事ないニャ~。
だって本に書いてあったニャ~。



>>Coroさん

ヨ、ヨーロッパ仕込みのバッキーン!にきっとおばちゃんは惚れたんぢゃないかと思っているおぢちゃんです。←ナニが。

教育を間違えると肉食が草食になっちゃうからね~。
教育は大事よ~。



>>ばくのオカンさん

いつでも父ちゃんの後付いて来るくせにさ、ちょっとでも触ろうものならガブガブ攻撃炸裂ニャ~。

それがよぉ、ヂーパン脱いだら足が傷だらけって事もあるんだよ。
冬だって傷だらけニャ~!



>>ぽてちさん

兄弟と遊びながら育たないと甘噛みって憶えないのニャ~。

お母ニャンにガブガブしないのは、お母ニャンが嫌いだからニャ。
大好きな父ちゃんだけガブガブするのニャ~。



>>たいぞうさん

お豆は小さい時から、おねいちゃんが父ちゃんをペロペロ舐めるのを見ていたからニャ。
あれはきっとガブガブしているものだと勘違いしているのニャ~。

元々は小さな勘違いだけど、それを教えるヒトがいなかったのニャ~。



>>KAIさん

「愛されるって辛い事なのね」を毎日実感しているのニャ~。

夏休みの過ごし方は、本屋で立ち読みが涼しくていいのニャ~。
昨日と今日って事は明日もあさってもお休みって事なのニャ~。



>>ぽおりぃさん

ううん、素直な愛情表現が必死の顔したガブガブなのニャ~。

そうなのニャ~、お豆は父ちゃんの事が大好きなのニャ~。
どれくらい好きかって言うと、お魚を食べる時と同じ顔しちゃうくらい大好きなのニャ~。