もういらないニャン。

野菜を残し

カリカリも残す。

だってオイラはもう食べなくニャ~い。。。

のニャ~。

ホラホラ、そんな事言ってないで、優しい父ちゃんが食べさせてあげるよ。

はむはむ。
はむはむ。

バリバリ。
バリバリ。

お前食べ残したくせに、結構必死だな。

だってオイラは気紛れニャンクリック!
「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!
「拍手」にコメントくださった
>>Kearaさん
>>momoさん
ありがとうございます~。
家のコロみたいだニャー!
コロも、時々ペレットを口の側まで近づけてやっているんだよニャー!
でないと、食べない日もあるんですよ!
どこのうちも、ペットにだけは過保護だよニャー。
夫婦に愛を!妻には、金を!( ̄ー ̄)
三枚目、思わず首を90度傾けちまったニャ
栗のランチョンマットがお豆ニャントーン(白黒)でぐ~ニャ
お父ニャンのリスカにはドMのあたくしでも余り萌えないニャ(笑
ハート型やさくら模様のお皿といい
栗柄のランチョンマット?といい
モトコ家の小物はいつも素敵だにゃ~
ペットにゃんたちへの愛を感じるのにゃ。
座椅子に寝転ぶお豆にゃん
なんかすんごい寝方だにゃ~
そのほうが楽なのかにゃ?
でもかばいいにゃ。
座椅子の背もたれに直角になってるニャ。
オモロイ格好だニャー。
野菜食べ残したら「野菜回収業者」の方がまもなくやってきちゃうのニャ。
あと食べてる顔がいつもより険しいのに、父ちゃんの手に爪がグサリを忘れてるのニャ。
お約束は忘れちゃ駄目ニャ!お豆ニャン!
おお~!人間の赤ちゃんと一緒だニャー
散々喰い散らかして テケテ~ってどっかに行っちゃってダラダラして、、、
んで、チョット違った手法で食べさすと又モグモグしだす.....
う~ん、かばいい
>>Coroさん
サクは食べ物には積極的なんだけどニャ~、お豆は消極的なのニャ。
ウチは「愛」も「金」も欠乏状態なのニャ~!
>>たいぞうさん
ランチョンマットぢゃなニャ、手ぬぐいニャ。
栗っちゅうくらいだから色もこげ茶色なのニャ~。
リスカって書くと駄菓子メーカーみたいだニャ。
>>ぽおりぃさん
素敵なのは小物だけぢゃね?
その他モロモロは全然素敵ぢゃないのニャ~。
お豆は座椅子の上にいるとゴロンゴロン回転するのニャ。
>>ぽてちさん
そうニャ~!「業者」の人が来る前に優しい父ちゃんが食べさせてあげるのニャ~。
お約束をお約束通りにやられると、父ちゃんの手から傷が消えないのニャ~。
>>KAFKAさん
でもさ、人間の赤ちゃんは親が流血するまでガブガブしないニャ~。
気紛れさんで困ってるのニャ。
>>けこたさん
オカマだからカマってほしい。。。
けこたさん冴えてるニャ~!
きっとまた負けたんニャろ?
>>KAIさん
お豆は一気食いするんだけどニャ、最近はムラ食いなのニャ。
もしかしたら大人の階段登り詰めてきたのかニャ~?
最近は「栗」使用中ニャ~!