fc2ブログ

うさぎちゃんを飼うようになって約5年、それに伴い車が欲しいな~と思い始めて約5年、そして毎月2万円貯金するようになって約5年、そして今日が来ました。

おぢちゃん。

08-03-15-01.jpg

ポケットに「諭吉」さんをねじ込み、バイクに乗って車屋さんまで車を買いに行きました。

スミマセ~ン!車くださ~い!



08-03-15-02.jpg

只今交渉中。



08-03-15-03.jpg

結構値引き+おまけサービスしてもらって、購入ボタンをクリツク!



08-03-15-04.jpg

帰りに(帰り道ぢゃないけど)高原牧場まで行って来ました。



08-03-15-05.jpg

小ちゃいちゃんはいませんでしたが、エサがコレ。
丸い大根です。
うさぎちゃん達にはまったくもって人気なし!



08-03-15-06.jpg

誰かがビスケットを投げ入れた模様。。。



08-03-15-07.jpg

ビニール袋のガサガサ音に反応中。



08-03-15-08.jpg

ホラホラ、おぢさんがペレット持って来たよ~。



08-03-15-09.jpg

山の上だと以外と花粉症も平気。
クシャミも全然出ません。杉の木あるのにね。



08-03-15-10.jpg

この道を延々と下って帰ります。



08-03-15-11.jpg

途中にあった梅林。



08-03-15-12.jpg

この辺りの梅は、まだまだこれからという感ぢ。







banner.gif



大根だけぢゃ飽きちゃうよねクリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!




「拍手」にコメントくださった

>>吾朗の母さん
>>Kearaさん
>>こつぶママさん
>>うさひなさん

ありがとうございます~。






Posted byおぢちゃん。

Comments 20

There are no comments yet.
トモリン

お父様ったらスゲェェェェェェェェ~!!!

車買っちゃったんや~・・・・・お金コツコツ貯めてたんですね~。

ソンケーするやんかいさ。

お出かけの幅が広がりますな。ムフッ。

っていうか、丸い大根・・・・ウサギちゃんがゴロンしてる姿にしか見えないのはあたしだけ?

で、ビスケットはアカンやろ~と思うのはあたしだけ?

  • 2008/03/16 (Sun) 22:43
  • REPLY
ころん

車貯金の積み立てがキャメラやペンタブに化けてたのにすっごーい!!
おめでとさん。

コーラルオレンジメタリックって・・・いいのかな。
めずらしい色みたいだから、オヂサンのストーカーが探しちゃいそ(心配性)

ビスケットはいけませんね~~。
YOU 張り紙作って貼っちゃいなYO-

なめこ

シャンパン色とかオレンジ系メタリックって
埃が目立たないんですよね~
さっすがモトコさん!!

ビスケットものすごい散らばってますね。
YOU ひろっちゃいなYO- (笑)

  • 2008/03/16 (Sun) 23:38
  • REPLY
梅麿

あ、煮えてなかった^^
車、綺麗そうな色ですね! 家族みんなでおでかけできるのニャ!
梅林は~これからいいカホリがするんだろうニャ~☆

ペレットも食べるけど、柔らかめの牧草が1番美味しいのニャ^^
父ちゃんもいかが?

  • 2008/03/16 (Sun) 23:52
  • REPLY
みけやま

ヤッタね父ちゃんっ!!漢だねっ!!!!コレで遠出も通院も楽になるアルヨ~(^^)

駄菓子菓子、ツーレポも続けて欲しいのね~(´ω`)

  • 2008/03/16 (Sun) 23:53
  • REPLY
ばくのオカン

お父ニャンスゲー!!
すごいね、やったね!
過去ログを見ながら、お父ニャンの車に対する情熱もひしと感じていたから、なんだか私まで喜びもひとしおだニャー!
まあ、コーラルオレンジメタリックというカラーは想像していませんでしたが・・・
車来るの楽しみだニャ!

あ、おっさんからも。
「オヤヂやったね!」だそうですニャ。
今日は私より先にここを読んだおっさんでしたニャー。

ぽてち

新車購入おめでとう!!ニャ。
現金一括払いニャ?
けどこれからは更に維持費がかかるのニャ。
貯金は続けんとニャ。

ドライブレポ、楽しみにしてるニャ。
お豆ニャンも連れて行ってあげてニャ。

  • 2008/03/17 (Mon) 00:08
  • REPLY
tana

i-CVTと色から車種がわかったニャ。
けど秘密かもしれないから伏せておくニャ。

大都会のおぢさん家だから、駐車場代も
さぞかし高いんだろうニャ。(ニヤニヤ)

  • 2008/03/17 (Mon) 07:12
  • REPLY
ころん

花粉のことでもう一回。
去年の3月に思い立って小さな山に登ったのですが(700Mくらい)、周りの木はみんな杉でした。
でも、登ってる間、なんともなくて、下山して駐車場に付いたとたんクシャミ連発でした。
で、あの時のあたしも、山の上のオヂサンも、なめこさんのコメントにあった「免疫寛容」な状態だったのかしら・・・なんて思っちゃいました。
チャンチャン。

チェラ

おおっ、車購入ですか。おめでとうございます。v-315
車はいつ来るのかニャ?早く見たいニャ~。

4人揃ってのドライブ、楽しそうニャ~。
ほのぼのレポート、待ってるのニャ~。o(*^^*)oワクワク

  • 2008/03/17 (Mon) 10:43
  • REPLY
KAI

スゲ~な~
スゲ~な~
尊敬するニャ~~~流石、お父ニャン!

頑張って購入した愛車、かばいがってあげてニャ(^^

運転、気をつけてくださいニャ!

けこた

さすがニャ~
ヤルときはヤル男ニャ~

にゃんでかにゃ~すっごくうれしいニャ~
涙出そうだニャ~
お父ニャンの家族に対する愛だにゃ~

おかあさん

ワタシにもおめでとうを言わせてくださーい。
「おめでとーパチパチ」
何かあってはイケナイけど、でも何かあったら車のほうがいいもんね。
いきなり新車ですか。
うちのお父にゃんにも新車を買ってあげたいよなぁ。
もうず~っと中古だからな。←(ビンボー)

  • 2008/03/17 (Mon) 13:55
  • REPLY
Coro

中古じゃなくって新車なのニャー!カッチョええニャー!

おばちゃんも、同じ名前の昭和47年発売版に乗っていたけど、可愛い車だったニャー。
これで、雨の日もお出かけ出来るニャー!
お母ちゃんと、旅行にでも行くと良いニャー!ヽ( ´ー`)ノ

  • 2008/03/17 (Mon) 14:27
  • REPLY
ラヴィすけ

新車おめでとうにゃー

私も新車欲しいニャー。ケージが楽々入るミニバンが欲しい。
でも、旦那が嫌がるんだにゃー。

運転気をつけてニャー

  • 2008/03/17 (Mon) 14:54
  • REPLY
モトコ

>>トモリンさん

そうなのニャ~。
小さな事からコツコツとなのニャ~。

う~ん。。。写真で見ると大根だか、うさぎちゃんだかわからないニャ~。。。

ビスケットはダメニャ!



>>ころんさん

ペンタブは。。。6千円くらいだから全然平気ニャ~。

オレンちのオレンヂはダレんち?(謎

張り紙貼ったら怒られちゃうYO!



>>なめこさん

ホコリが目立たないって!?
ぢゃぁさ、掃除しなくてもOKだね!

ビスケット拾ってどうするんだYO!
うさぎのウンコ挟んで「ホラ、レーズンサンドだよ」ってやるのかYO!



>>梅麿さん

「お水」煮えるモノぢゃなくて嗜むモノさ(笑
梅林行っても花粉症で鼻詰まってるからYO!
ニホヒなんてわかんないんだYO!

やっぱペレットも食べるんだ。。。恐るべし。



>>みけやまさん

そうなのニャ~!
これでいつでも通院出来るのニャ~!
サクと豆にはどんどん調子悪くなってもらわないとニャ~ッ!!

駄菓子菓子、ツーレポはうどんばっかニャ。



>>ばくのオカンさん

ホントはマヂで青い「ドラえもんカラー」と迷ったんだけどニャ~。

そいえばオカンの車って「ドラえもんカラー」だよね。。。ドラちゃん(笑

おっさんサンQ。



>>ぽてちさん

いつもニコニコ現金払いなのニャ~。
そのために5年もかかったのニャ~。
何で軽自動車買うのに5年もかかったかって言うとニャ~。。。おぢさん稼ぎが悪いのニャ~!

お豆は車が大ッ嫌いなのニャ~。
まったくもってビビリなのニャ。



>>tanaさん

別に秘密ぢゃないからバラしてもいいよ。
父ちゃんアルファロメオを買いました~(嘘

大都会の駐車場は家賃よりもお高いのニャ~。



>>ころんさん

確かに山の上にいる時は全然平気だったのニャ~。
下に降りたらズ~ルズルでしたのニャ~。

って事は花粉症克服するためには山男になるかサナダ男になるしか手はないのニャ?



>>チェラさん

車はさ、これから作るんだと。
注文が入ってから作りますだってよ。マヂだよマヂ。

現代日本でもこんな悠長な事やってるメーカーがあるんだよ。
だから納車はいつになるかわからないのニャ~。



>>KAIさん

月々2万円の貯金して尊敬されるおぢちゃんです。

車買ってもさ、たぶんさ、一番乗るのはさ、今やメインマシンとなっている貰い物の原チャリ「ヂョグ」だったりするのニャ~。



>>けこたさん

けこたさん泣いてるニャ~。
大の男が泣いてるのが見えるニャ~。

けこたさん。。。花粉症ぢゃね?



>>おかあさん

そうニャ~!新車ニャ~!
ずっと乗るつもりだから新車にしたのニャ。

父ちゃんはバイクも女もあんまり乗り換えたりしないからニャ(←笑うトコ



>>Coroさん

昭和47年には既に成人してたってバレバレ、おばちゃん。。。もとい、おばあちゃんの歳が想像出来ちゃうと思ってしまうおぢちゃんです。

これで雨の日も野菜を買いに行けるっちゅうモノですよ(←コレが大事



>>ラヴィすけさん

ぢつはおぢちゃんが買った車ってスゲー狭いのニャ~。
デザイン優先するあまり、時代のニーズに逆行してる車なのニャ~。
ケーヂは確実にムリなのニャ。

バンはカタチが好きぢゃないのニャ~。


うさひな

あれれ・・・?こちら黒い豆さんのお宅じゃありませんでしたっけ?
・・・って思っちゃいました♪ うさぎさんは居たけど。
モトコさんお金をためて車購入なんて素敵ですーーーーーー☆
おめでとうございますーーーー☆
家は2年半前に新車を買ったのに、旦那は文句ばっかり言ってます
ブレーキがどうとか、4駆に入るタイミングがどうとか、加速しねぇとか・・・・・・x
函館方面にドライブ行った時は死ぬと思いましたもんx旦那は平気なんですけどねx
そういえばその時70前後のおじいちゃんとみられる男性が赤い車を猛スピードでブッ飛ばしてましたー・・・。
モトコさんは安全運転ですよね?お母ニャンをハラハラさせちゃダメですよ~♪

KAFKA

えーーーーっv-363やるな!父ちゃん!!
一括払いにゃ?!カックイ~にゃーv-218
車手に入れたらもぉ手放せなくなるにゃー。
夏涼しく、冬暖かい。。。。バイクもいいもんだけど、車もエエど~

なんか大根、、、スッゲやっつけっぽくていたたまれんにゃ。

  • 2008/03/17 (Mon) 18:33
  • REPLY
ROUGE
えら~~い!

ローンじゃなくてコツコツ貯金して買ったのね。
すごいなぁ~
私もお菓子買う感覚で
「スミマセ~ン!車くださ~い!」って言ってみたいわ(笑)

  • 2008/03/17 (Mon) 19:43
  • REPLY
モトコ

>>うさひなさん

黒い豆さんのお宅は時々何でもアリなのニャ~。

父ちゃんは別にこだわりもないので走ればOKなのニャ~。
運転は。。。安全運転だと思うニャ。



>>KAFKAさん

諭吉でド~ン!っと一括払いニャ~!

車は快適だけどニャ、渋滞がネックなのニャ~。
ホラ、ウチは大都会だっからニャ。

大根1コはチとかばいそうなのニャ~。



>>ROUGEさん

ローンは嫌いなのでコツコツためて、いつもニコニコ現金払いなのニャ~。

100万以上のお買い物は現実味が無いニャ。
高いキャベチ買う時の方がよっぽど悩むニャ~。