fc2ブログ

正月用TOP撮影。

おぢちゃん。

07-12-30-01.jpg

お正月用の写真を撮ろうと思ったのですが、サクちゃんが土鈴の音に異常反応してしまい全く撮影できません。



07-12-30-02.jpg

ついう訳で今回はお豆でいいや。

ちょうどネズミと猫だしね。



07-12-30-03.jpg

お豆が土鈴を転がして遊んでいると



07-12-30-04.jpg

サクちゃんがスッ跳んで来ました。

正に「うさぎまっしぐら」です。



07-12-30-05.jpg

何がそんなに気になるのかは。。。謎です(笑



07-12-30-06.jpg

ぢゃ、撮影開始です。

豆ニャン両足を揃えてくれるかな?



07-12-30-07.jpg

うニャッ!!



07-12-30-08.jpg

OKパーペキです。







banner.gif



モデルニャンコに男優クリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!




「拍手」にコメントくださった

>>ちゃあたんさん
>>たまうさじさん

ありがとうございます~。


Posted byおぢちゃん。

Comments 16

There are no comments yet.
ばくのオカン

うっ、更新してるニャ・・・
読んでてもお父ニャンの腹具合とか尻具合とか、いろいろ気になっちゃって、集中して読めまセンダミツオ。
最後の最後まで、見てるこっちをドキドキハラハラさせる、目の離せない日記ですニャー。

来年は貼ってあるカレンダーから、夏の出しっぱなしのストーブまで、ぬかりなくしっかり見ますんで、どうぞよろしくなのニャー!
ではでは、よいお年をー!
(てゆうか、病院行かれんね(休みじゃけ)。大丈夫か、おやぢ!?明日はあるのか!?)

ぽてち

父ちゃん、ノロは大丈夫なのかニャ?
私もノロからの病み上がりなので、オカンさんと同じく父ちゃんの腹具合や尻具合が気になってしょうがないのニャ。

お豆ニャン、父ちゃんに手を焼かせまいとお行儀よく撮影に協力するなんて、いい子だニャ。

父ちゃん、大好きな「お水」飲めなくて残念だニャ。
けど、水分補給は大事ニャ。摂らなきゃすぐ脱水症状起こすニャ。
ノロは大体2~3日くらいで治るニャ。
とにかくゆっくり休んでニャ!

では、モトコ家のみなさん、よいお年を。。。

  • 2007/12/31 (Mon) 17:18
  • REPLY
ころん

お豆ニャンすごい!手がそろってるのニャ!
ノロなのに更新してる父ちゃんより感心したのニャ。

てか、とうちゃん、病人はしっかり寝るのニャ!!
んじゃ、また明日 来年ニャ。

まーくん

お豆にゃん、さくらちゃん、
それと、ご家族の皆様。
今年。とても堪能させていただきました!
ありがとう!
来年も楽しみにしてます。
クリック連打!!!!

けこた

ノロに犯されたお父ニャン、だいぢょうぶにゃのか。
昔、生カキにやられて会社休んだもんね~
病院いけなかったんだろうニャ~
この寒い中、灯油まで買いに行ったのか!
おいら、涙で画面がよく見えにゃーい!
ゆっくり休んでくださいニャ~

この一年間楽しかったニャ~
お豆ニャン、サクちゃん、そしてお父お母ニャン。
来年もどうぞよろしくお願いしますにゃーーーー

Coro

やっぱ、父ちゃんも老人なのだニャー。

のろい仕事
のろい対応
のろい家事
のろい運転のおばちゃんでした。
年齢を呪いたいよ!

元気でニャー!来年(明日も)よろしくニャー!(*^_^*)

  • 2007/12/31 (Mon) 19:18
  • REPLY
みーまま

更新してる・・・・・父ちゃんの風呂ガー、ぢゃないブロガー魂を階間見たのニャ~。
体調としては、「お水煮え」のときとあんまり変わらないのかニャ~~?
油断して重症化しないように気を付けるニャ~~~。

お豆ニャンスゴいのニャ~。
ねずみを前にして「気をつけ」できるなんて、ニャンコとして何か間違ってるのニャ~~。

来る年もよろしくニャッ!!

  • 2007/12/31 (Mon) 20:26
  • REPLY
コハ母

かかか、かばいい!!
まさにパーペキですニャー。

モトコさんよく安間れて、ちがった、よく休まれて、
よいお年をお迎えください~!



。。。。。。。。なんでこんな変換出てきたんだろ。

  • 2007/12/31 (Mon) 21:08
  • REPLY
ネコザワなめ吉

名女優の弟は本日めでたく俳優デビューしたのですニャ~。しか~し!!サクちゃんの興味のツボと猫をも怖れぬ無謀っぷりに最後の最後に脱帽しましたニャ~(笑)サクちゃんカッコイイ~☆

ノロが流行中ですがモトコさんを始め皆さんお体お大事にしてくださいなんだニャ~(´д`)
今年は沢山のうさブロガーさん方に和まされた一年だったんだニャ~(´ω`)
また来年も楽しいモトコ家を覗かせてもらうのでよろしくお願いしますなのニャ~o(^-^)o

  • 2007/12/31 (Mon) 22:29
  • REPLY
tama

明けましておめでとうございます。ぐずぐずしていたら年が変わってしまいました~。で、 あのですね、撮影で4コマ目なんて見てるとですね、神業的なものを感じるんですよ。ウサ神か猫神か知りませんけどね。
観察して写すって・・ストーカーのように常に狙ってるってことですか? 
でも、すごいっス!
今年もよろしくですのにゃ

  • 2008/01/01 (Tue) 04:35
  • REPLY
たまうさじ

父ちゃんは本当に熱心なんですね。ノロなのに。。。
お豆にゃんにも熱意が届いたのでしょうか。
顔が緊張気味なのがとてもかばいいです♪
サクちゃんも新年早々怖いもの知らずっぷり爆発ですね。
たのもしひ。。。
今年もご一家の様子を楽しみに拝見させていただきます!
父ちゃん、どうぞお体お大事になさってください。

KAI

重体の身体での更新、ありがとうニャ~~
ブロガー魂に脱毛ニャ!!
私の残ったクスリ、あげようかニャ?

今年もサクちゃんお豆ニャンモトコさんの掛け合いコントへの
Coroさんを始めとする楽しいコメンテーターの皆さん、
どうぞよろしくお願いしますニャ~~~

お豆ニャンの年賀状送って欲しいニャ(^^



ウサギのチャッピーのパパ
豆ちゃん 完璧!

お手て揃えてお利口さん!
これでみんなに幸せがやってくるニャ~ ^ ^
今年も元気で行きましょうネ!

KAI

。。。モトコさんにクスリあげようかと思ったら
今度は血尿が出てしまった。。。
膀胱炎みたいです。。。
免疫力が弱っているようですね。
明日、休日診療いってきま~~す。
混んでるだろうニャ~~~(がっくし

ぽてちさん、どうぞお気をつけ下さいね!!

ぽてち

え!?KAIさん、今度は血尿ですか?
膀胱炎。。。私はまだ経験ありませんが、かなり辛いそうですね。
KAIさんは精神的にも辛い時期があったから、今、一気にあれこれ侵されてるのかもしれません。
とにかくこのお正月の間、ゆっくり体も心も休めてくださいね!
お大事に。。。

父ちゃんは脱水症状起こしてないかニャ?

  • 2008/01/01 (Tue) 21:28
  • REPLY
モトコ

>>ばくのオカンさん

父ちゃんのシリはビチグソまみれなのニャ~!

ストーブは出しっ放しぢゃないのニャ。
しまう場所がないのニャ~。
そこんとこは間違えられちゃ困るのニャ~。



>>ぽてちさん

ノロ治ったニャ~。
ノロなんて大した事なかったニャ~。

さっそく「お水」でお腹の中消毒したニャ~。

ご心配おかけしましたニャ~!



>>ころんさん

草食おねいちゃんを見て育つと草食猫ニャンに育つ様に、女優おねいちゃんを見て育つと男優ニャンに育つのニャ~。

お昼寝して起きたらノロ治ったのニャ~。



>>まーくんさん

ありがとうございますニャ~。

クリック鬼連打と「猫語」でお願いいたしますのニャ~。



>>けこたさん

ノロの感染率見たら12月が圧倒的に多いぢゃん!
この時期にカキ食べちゃダメだニャ~。
父ちゃんまた1つ勉強になったニャ~。

今日はお豆と一緒にお昼寝しっぱなしでしたニャ~。



>>Coroさん

おばちゃん、おばちゃん。何をコメントで自爆してるのニャ~?

老人とノロは関係ないニャ~
だっておばちゃん元気ぢゃないかニャ~。

またまたよろしくニャ~。



>>みーままさん

煮えてる時とノロぢゃ全然違うのニャ~。
お陰様でお母ニャン共々復活いたしましたのニャ~。

「気をつけ」する前に散々「ちょいちょい」して遊んでたけどニャ~。
こちらこそよろしくニャ!



>>コハ母さん

お豆も最近いい味出して来ましたのニャ~。
やはり女優のおとうとは男優として育つものなのニャ~!

もう休みすぎて全然外の空気吸ってないのニャ~。



>>ネコザワなめ吉さん

お豆のツボもわからニャイけど、おねいちゃんのツボもよくわからニャイのニャ~。

こちらこそみなさんにコメントいただきありがとうございましたのニャ~。
今後もよろしくニャ~。



>>tamaさん

明けましておめでとうございニャす。

別に観察して写してるわけぢゃないですニャ~。
サクが勝手にフレームインして来ただけなのニャ~。

こちらこそよろしくニャ~。



>>たまうさじさん

熱心なのかバカなのか不死身なのか正解はビミョ~なのニャ~。

おねいちゃんも勇気があるのかバカなのかビミョ~なのニャ~。

ありがとうございます。ノロは治りましたのニャ~。



>>KAIさん

薬飲まなくても治りましたニャ~。
ノロなんて過ぎてしまえばなんて事ないですニャ~。

それよりKAIさん大丈夫ですか?

お豆の年賀状って特にないんだけど、メアド教えてくれれば何か作って送りますニャ~。



>>ウサギのチャッピーのパパさん

ありがとうございますニャ~。
パパさんのトコにも公園で拾われたニャンコにも幸せイッパイ届きますようにニャ~。

今年もよろしくニャ~。