暖かな休日。

おねいちゃんはステーヂの上でお昼寝中なので

ホラ、コッチおいで。

ヤメロニャー!
何するニャー!
猫虐待は断固反対ニャー!!

ん? 暖かいニャ。

あ~っ!ストーブの前なのニャ~。

じーーーっ。

ホントに「しゅごー!」って言ってるニャ~。

ストーブの前って暖かいニャ~。

昨日と違って今日はほのぼのクリック!
「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!
「拍手」にコメントくださった
>>たまうさじさん
ありがとうございます~。
また涙涙の物語だったのニャ~
お豆ニャンよかったねぇ
おぢちゃんやさしいじゃん
お豆ニャン、良かったニャ。
ストーブの前でヌクヌク出来て良かったニャ。
父ちゃん優しいニャ。ちょいと強引だったがニャ。
けどストーブの前の気持ち良さを知ってしまったお豆ニャン、明日から指定席にいるサクちゃんを、ますます羨望の目で見てしまう気がするニャ。
年の瀬前に、いっぱい良い事しておかないと来年に罰が当るからかニャー?
父ちゃん、頑張れよ!o(^-^)o
ついでに、お母ちゃんに感謝してニャー。夫婦円満!(←夫婦円満推進委員会・代表の友人?より・・・
お父ニャンの暖かい親心に涙、涙・・。
ワタシも夫婦円満推進委員です。
おねいちゃんに気を使っていつも遠慮してんの、お父ちゃんはわかってんだよ・・
え~んですぅううう
おとうニャンの愛を思い知ったかにゃ。
お豆ニャン。
うぅ…絵本のようなかんど~物語。
写真と文がすごくあってて良い感じですね。
モトコおぢさんがヘンタイぢゃなくて良い人に思えましたニャ。
>>ぽぽちゃんさん
そうだニャ~。おぢさんは優しいのニャ~。
みんな何か勘違いしてるのニャ~。
>>ぽてちさん
おねいちゃんがいない時ぢゃないとこんな事できないからニャ~。
まぁ、お豆は父ちゃんの愛情でいつも暖まっているから大丈夫なのニャ~。
>>Coroさん
父ちゃんはいっつも良い事してるのニャ~。
悪い事なんてしてないニャ~。
お母ニャンに何を感謝すればいいのか。。。思い浮かばないのニャ~。
>>ばくのオカンさん
いっつもそんな感じなのニャ~。意味がわからないのニャ~。
父ちゃんはMっこぢゃないよ。
でもお母ニャンに言わせるとガブガブされてるのを喜んでる。って言うんだよニャ~。
>>おかあさん
父ちゃんは常に優しい心の持ち主なんだけどニャ~。
息子さんが常に反抗期なのニャ~。
最近の若者は何考えてるかサッパリなのニャ~。
>>tamaさん
そうです泣いてくださいですなのニャ~。
でもね、父ちゃんの優しさはお豆には伝わらないのニャ~。
>>ころんさん
泣いてくれよ奥様っ!
父ちゃんはいつもこうやって優しく接してるんだけどニャ~。
いっつも恩を仇で返されているのニャ~。
>>ぽおりぃさん
拾って来た時から「愛」はドドドーン!って溢れているのニャ~!
でもね、でもね、父ちゃんの「愛」は伝わって無いんだよニャ~。
>>ぽんこさん
ちょっと待て。
おぢさんがヘンタイぢゃなくて良い人に見えた?????
それぢゃダメなのニャ~!
ちゃんとヘンタイに見てくれないとダメなのニャ~!!!
>>KAIさん
KAIさんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
やっと来たね!待ってましたよ。
でもね、でもね、親孝行には目覚めてないんだニャ~。