fc2ブログ

ガブガブとモグモグ。

おぢちゃん。

07-12-20-01.jpg

お豆が遊んで欲しそうなので



07-12-20-02.jpg

遊んであげようと手を差し出すと、微妙に仰け反るのは何故だ?



07-12-20-03.jpg

耳を伏せて姿勢も低くするのは何故だ?



07-12-20-04.jpg

どう見ても遊んで欲しそうに見えないのは何故だ?



07-12-20-05.jpg

父ちゃんも怖くて手を出せないぢゃないか。



07-12-20-06.jpg

やったーっ!

抱っこ成功ーっ!!



07-12-20-07.jpg

抱っこした所で「ガウガウ」とうるさい事山の如し。



07-12-20-08.jpg

肉食動物が父ちゃんの指をガブガブしている向こう側で、草食動物は自分のウンコをモグモグしておりました。







banner.gif



ガブガブよりもモグモグの方が平和だなぁ~クリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!




「拍手」にコメントくださった

>>わかばさん
>>KAFKAさん
>>NAOさん
>>たまうさじさん

ありがとうございます~。


Posted byおぢちゃん。

Comments 9

There are no comments yet.
ころん

お豆ニャン完全に戦闘体勢ニャ。
オス同士で縄張り争いかニャ?
どちらにしてもこの2体は絶対、仲悪いニャ。

ぽてち

お豆ニャンは父ちゃんに対してライバル心むき出しなのニャ。
ホントは抱っこなんかされたくなかったのニャ。
きっとサクちゃんに「強い男アピール」したかったのニャ。
父ちゃんには負けたくないのニャ。
けどお豆ニャン、ちゃんとサクちゃんが見てる時にアピールしなきゃ駄目ニャ!

  • 2007/12/21 (Fri) 19:25
  • REPLY
Coro

お豆ちゃんの目、結構真実を知っている目だニャー。

父ちゃんと母ちゃんの関係、それは子供達にとって大切な問題だニャー。
父ちゃん、もっとシンプルに自分に自信を持って大丈夫だよ!ニャー!(←おばちゃん、応援しているニャー!今日も意味不明?

  • 2007/12/22 (Sat) 00:16
  • REPLY
ぽおりぃ

お豆ニャンのガブガブに父ちゃんは心当たりは
ないのかにゃ~?

  • 2007/12/22 (Sat) 00:41
  • REPLY
tama

これは今居る凶暴タレ耳うさのばやい、遠慮なくがぶっとやられまひた。血ぃがどっぷどぷ。猫とて正面からはお気お付けください。家のは驚いたり、攻撃されると思うのか、縄張り進入とかだと思うんですが怖がって手を引いてから、癖になって威嚇したりしてきて困りました。一年半で収まりましたが、いつも「深いかまれ傷」のお手手でした。今?そういう困難を乗り越えての深あ~い絆で結ばれていますと言いたいが、まだ何か・・・信用置けんのです。

  • 2007/12/22 (Sat) 01:34
  • REPLY
tama

追加・うさに初めて本気で噛まれ、払いのけるために何度かひっぱたき心にも傷を負いまひた。13匹目にして初めてのことですから、普通はうさに関してありえにくいことですよね。 でもいい子ですよ。自己表現が下手なだけで。

  • 2007/12/22 (Sat) 01:43
  • REPLY
ばくのオカン

昨日はたくさん飲んで、ただいま胃酸過多中のオカンニャー。
なんか(ラーメン)食べたいニャ~。
でも朝からそんなの食べちゃイケナイ気がするから、お豆で我慢するニャ~。
ああ、胃が落ち着くわ~。
上から3個目の写真がサイコーに落ち着くニャ~~~。

みーまま

>tamaさん
猫の牙が「錐」ならうさぎの歯は「斧」ですよね。うさぎの方が噛まれたときのダメージはでかいと思います。
ウチのうさは縄張りの床面をティッシュで拭くと、わき目もふらず攻撃してきます。
なんか「攻撃スイッチ」ってあるんですよね~

>父ちゃん
「何故だ?」って、それは父ちゃんそのものがお豆ニャンの攻撃スイッチに、ほかならないからなのニャ~~。
父ちゃんがいるせいで、おねいちゃんがコッチ向いてくれないのニャ~~。

  • 2007/12/22 (Sat) 10:15
  • REPLY
モトコ

>>ころんさん

こう見えてもお豆は父ちゃんが大好き!。。。なのかニャ~。。。

どう見ても仲良し!。。。に見えないよニャ~。。。orz



>>ぽてちさん

そうなのニャ~!
男に生まれたからにはいつの日か父親を乗り越えなければならないのニャ~!

それが男の生きる道なのニャ~!



>>Coroさん

父ちゃんは自分自信に自信が持てないのニャ~。

来年になったら自己開発セミナーにでも行って自分に自信を。。。って、何言わせるニャ~!!



>>ぽおりぃさん

お豆のガブガブスイッチはどの辺に付いているのかサッパリわからんちんなのですニャ~。

いつも、いきなりスイッチヲーン!になるのニャ~!



>>tamaさん

これは一種の「プレイ」なのでテキトーに見てくださいニャ~。

お豆の身体のどこかに「ガブガブスイッチ」が付いていて、それがいきなり何の前触れもなくスイッチヲーン!になるのですニャ~。



>>ばくのオカンさん

たくさん飲んだわりには朝早いぢゃないですかニャ~。

何で3枚目の写真で落ち着くのニャ~!

さてはおぬし。。。Mぢゃな?



>>みーままさん

そっか~、父ちゃんがスイッチなのか~。
ぢゃ、しょうがないニャ~。

orz orz orz orz orz orz=3ププププ~