fc2ブログ

オイラのお願い聞いてニャ。

おぢちゃん。

07-12-05-01.jpg

最近は「トマト箱」の中にいるよりも、コッチ側にいる事の方が多いです。



07-12-05-02.jpg

ちゃんとストーブ側の方が暖かいって分かっているのです。



07-12-05-03.jpg

ちらり。



07-12-05-04.jpg

じーーーっ。



07-12-05-05.jpg

お父ニャ~ン。



07-12-05-06.jpg

ちょっとココ見てみろニャ~。



07-12-05-07.jpg

ホラ、ストーブ点いてないのニャ~。



07-12-05-08.jpg

寒いからストーブ点けてニャ。







banner.gif



おねいちゃんと違ってオイラは頭いい子なのニャ~クリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!




「拍手」にコメントくださった

>>ねこのちぃ~ちゃんさん
>>Coroさん※おばちゃんはコメント欄に書かなきゃダメなのニャ~!
>>KAFKAさん
>>sayapiyoさん

ありがとうございます~。



Posted byおぢちゃん。

Comments 9

There are no comments yet.
KAFKA

おぉっ?!1番?

豆にゃんはヒゲで感知してるのかにゃー?
高い所にいるから温度にも敏感なのかにゃ?
    ↑なんの根拠もないけど、、、、なんとなくにゃ。

  • 2007/12/06 (Thu) 15:52
  • REPLY
ぽてち

お豆ニャン、かしこいニャー。
そのうちもっと寒くなると「設定温度上げてくれニャー」って父ちゃんにお願いするかもニャ。
ピッとボタン押して自分で上げたりするかもしれないがニャ。

ところで、この時サクちゃんはストーブ前でいつものように丸くなってたのかニャ?

  • 2007/12/06 (Thu) 19:10
  • REPLY
tana

お豆にゃんは知ってるか?
今、灯油は高いんだにゃ。

そして、家計を知ってるか?
楽じゃないんだにゃ。

  • 2007/12/06 (Thu) 20:28
  • REPLY
ばくのオカン

ぐっはぁ!かばいいのニャ~!!
点けてあげてよ、お父ニャ~ン!
それがダメならお父ニャンのお膝の上で温めてあげて。
お豆ニャンもあったかガブガブガブリンチョでお父ニャン的にもカイカ~ンじゃないかニャ~?

ネコザワなめ吉

流石は学習するオカマニャンことお豆ニャン。分かってるぅ~(笑)
ウチの寮長ことオカマニャンも消灯時間と就寝時間、ストーブの着火時間には猫一倍うるさいのニャ~。要求を飲まないと顔面テシテシをお見舞いしてくるのニャ~。
時間はもちろんニャンコ時間だからリンダ困っちゃうのニャ~。

  • 2007/12/06 (Thu) 22:31
  • REPLY
みーまま

背後のフモフモさんが、何気にコワいのニャ~。
お豆ニャン、気をつけるのニャ~~。(何に!?

  • 2007/12/07 (Fri) 00:33
  • REPLY
ころん

さすがでんこを愛人に持つお父にゃん。
コンセントを抜いてるから誤作動?もないのニャ。
でもストーブの天板はほのかに暖かいからリードをもう少し長くしてあげ欲しいいのニャ。
老婆心なのニャ。

ラヴィすけ

お豆にゃん、かしこいにゃー
コンセント挿してたらピっと押しそうだにゃ。

ラヴィは、ストーブ好きじゃないけど、こたつが温かくないと見つめてくるにゃ。

そういや、モザイク無し見たいのかにゃ?
見たいなら、画像送るにゃ^^

  • 2007/12/07 (Fri) 14:05
  • REPLY
モトコ

>>KAFKAさん

豆ニュアンは猫ニュアンだから温度には瓶缶なのニャ~。

だから瓶缶は分別して、お部屋は暖かくしなくちゃダメなのニャ~。



>>ぽてちさん

父ちゃんにお願いするよりもたぶん自分で温度上げちゃうと思うのニャ~。

何故ならば~お豆はよく洗濯機のボタンをピコピコ押して、すぐ一時停止とかにしちゃうからなのニャ~。



>>tanaさん

そうニャ~!灯油は高いのニャ~!!

そうニャ~!父ちゃんの懐は木枯らしピューピューなのニャ~!!



>>ばくのオカンさん

帰宅直後ってストーブ点けないんですよ。まだ体が外の寒さに慣れてるからニャ~。。。

父ちゃんの膝の上だとお豆が落ち着かないのニャ~。



>>ネコザワなめ吉さん

お豆が一番ウルサイのは起床時間なのニャ~。

父ちゃんが起きないと爪出しててしてし!それでも起きないと目覚まし時計をスコーン!って床に落すのニャ~。
ちゃんと目覚まし時計の事が何物だかわかっているのニャ~。



>>みーままさん

フモフモさんはいつでもどこでもポーカーフェイスの薄笑い顔だから、全然怖く無いのニャ~!



>>ころんさん

電化製品には「待機電力」っていうのがあるから、ちゃんとコンセント抜かないとイケマセン!って愛人のでんこが申しておりまするのぢやぁ~。

リードはこれでイッパイイッパイなのニャ。



>>ラヴィすけさん

目覚し時計と洗濯機は理解してるみたいだけど、ストーブは危ないから理解しちゃダメなのニャ~。

えっ!ええっ!?
モザイク無しのモロ出し画像。。。
ぜ、是非送ってくださいなのニャ~。ハァハァ。