今日のツーリング。

注目!かぴばらさんの孵化が始まるよ~。

ぱかっ!

かぴばらさん誕生の瞬間。

かぴばらさんは生まれるとスグに移動を始めます。

何故なら、生まれて5分以内にカギにたどり着かないと、死んでしまうからなのです。

カギにたどり着き。。。

ガッタ~イ!!

そして。。。

そうちゃ~く!!

と、いうわけで午後から奥多摩へ行きました。

先日の台風の影響です。
所々土砂崩れの為、片側通行で渋滞中。

ドドドドド~!

めったに見れない、奥多摩湖大放流中!!

都民の水がめ。
供給過剰で溢れそうです(笑

曇って雨でも降りそうな柳沢峠。
下界はクソ暑いですが、ココはヒンヤリ秋の気温です。

山の間に雲の切れ間がハッキリと見えました。

巨大雲がグワ~な感じの勝沼。

20号の渋滞を避けて、街頭1つもないクネクネ山道の139号。

長いトンネルを抜けた所でちょうど9マンキロに到達。
この調子なら「10マンキロは楽勝」な感じです。

あと1日休みあると嬉しいなクリック!
「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!
「拍手」にコメントくださった
>>木綿さん
>>NAOさん
>>はなまるさん
ありがとうございます~。