fc2ブログ

白い花の王子様。

おぢちゃん。

07-09-09-01.jpg

夕方の風に吹かれて、お気に入りのベランダでマッタリ中。



07-09-09-02.jpg

先日の台風が洗い流してくれたので、ベランダも何となくキレイになりました。



07-09-09-03.jpg

台風で倒れてしまった「花アロエ」の花ですが、再び太陽に向かって伸びようとしています。

植物の生命力ってスゲー!



07-09-09-04.jpg

そんな花を見つめるお豆ニャン。



07-09-09-05.jpg

花もスゴイが、お前のかぶりつきで見てる姿もスゴイぞ。



07-09-09-06.jpg

大葉の花。



07-09-09-07.jpg

バヂルの花。

花が終わったらタネが出来、また来年のベランダ栽培に使います。
永遠のリ・インカネーションです。



07-09-09-08.jpg

で、コイツはさっきから何を食べているのかと思えば、白い花びらを食っているワケです。

やっぱお前はスゲーよ。





banner.gif



花でも虫でも何でも食べちゃうよ~クリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!




「拍手」にコメントくださった

>>NAOさん

ありがとうございます~。





  
Posted byおぢちゃん。

Comments 8

There are no comments yet.
ころん

実はうちにもウサギがいるのですが、多頭飼いは難しいですかねえ。
ちょびっと神経質なので突然新入りちゃん(しかも肉食っ子)がきたらどんなことになっちゃうかしら…
なのでこちらで疑似体験させてもらってマス。
 
口笛!あはは、最近私はとても力強く吹くのがマイブーム♪(音、出てませ~~ん)
聞いてた?とビックリしちゃいました

  • 2007/09/10 (Mon) 16:28
  • REPLY
KAI

バヂルの花は咲いてるけど、大葉はまだニャンだなぁ~~
彩の国の方が秋が早いのかニャ??

シソの実は半額のお刺身に添えると料亭の味にヘンシ~~ン!なのニャ~~

バヂルチーズパン、とっても美味しかったのニャ~~

ネコザワなめ吉

花とお豆ニャン~(^^)
くりくりお目目でお花を見つめるお豆ニャンてばなんてメルヒェンでか~ばいいんだニャ~。…花、食べてるけどニャ。
植物の生命力はたくましくて感心するニャ。
ウチも赤シソが花芽を付け始めたのニャ~でも梅干し作らなくなったから赤しそはうさぎちゃんにあげてるのニャ~。

  • 2007/09/10 (Mon) 21:32
  • REPLY
ネコザワなめ吉

父ちゃん……シソ塾もとい、質素塾怖いニョ!ニャグロが別の生き物に見えて夢に出てきちゃうニョ!!

今日もいい仕事してますニョ(・ω・)bグッジョブ!二連すみませんニョ~。

  • 2007/09/10 (Mon) 21:44
  • REPLY
Coro

今日のモトコ父さん、何だか乙女チックだニャー。
何かあったかニャー?

  • 2007/09/10 (Mon) 23:06
  • REPLY
けこた

まったりちうのお豆ニャン、癒されるニャン。

や、やっぱり草食猫ニャンらしい行動だにゃ

ど根性花アロエ、ファイト!!

KAI

今回のしろと塾、黄色い座椅子が満月に見えたニャ~~

質素の「そ」と、しろと塾の「しろ」と、モトコさんの「もと」はおんなぢ字なんだニャ~~
特に意味はニャイです。すみません。。。

モトコ

>>ころんさん

いつもコメントすれる人達もうさぎと猫を一緒に飼ってるみたいなので、結構平気ぢゃないですかニャ?

口笛は難しいですニャ。今まで一度も吹けた事ないですニャ~。
と、言う訳で?コメントは「猫語」でお願いですニャ~。



>>KAIさん

ええっ!?ウチは大葉の方が先だったのニャ~。
やっぱティバ県とは距離を感ぢるのニャ~。

ぢつは父ちゃんシソみたいな臭い葉っぱは嫌いなのニャ~。

2回もコメントありがとニャ。



>>ネコザワなめ吉さん

お花に囲まれているお豆はメルヒェンのヒロウィンなのニャ~。。。ハロウィンぢゃないよ。

赤しそ食べるとシッコとかウンコは赤くならないのかニャ?

父ちゃん本業のヴァレリーナはダメダメなんだけど、こうゆうのは得意なのニャ~。



>>Coroさん

何があったかニャー?って!?

父ちゃんはずっと前から乙女なのニャ~!



>>けこたさん

お豆と一緒にベランダに出て、植木見てるのが父ちゃんのジジクサイ趣味なのニャ~。

花食うのはどうだろ?
そ言えば菜の花の花ビラ食べるのも好きだったのニャ~。



  • 2007/09/11 (Tue) 14:27
  • REPLY