fc2ブログ

大熊猫の行動学。

おぢちゃん。

14-06-02-01.jpg
白黒の模様が特徴の動物と言えば大熊猫が思い浮かびます。





14-06-02-02.jpg
ちなみに。。。






14-06-02-03.jpg
大熊猫はクマ科に属しておりますが、熊とは違う生態を持っています。






14-06-02-04.jpg
一般的に熊は鈴の音を聞くと逃げて行くと言われておりますが。。。






14-06-02-05.jpg
パッコーーーン!






14-06-02-06.jpg
大熊猫は積極的に鈴に向かって行く事が確認されております。






14-06-02-07.jpg
以上の事から考えてみても。。。






14-06-02-08.jpg
大熊猫は「熊」よりも「猫」に近い生態を持っていると考えられるのです。







banner.gif


生態の不思議に感激クリック!!




小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。



Posted byおぢちゃん。

Comments 6

There are no comments yet.
オナラぷっぷくぷ〜!

プチ子 = パンダ = かわいい

新たなる式の誕生 ((φ( ̄ー ̄ )

  • 2014/06/02 (Mon) 08:24
  • REPLY
ファウスティナ

大熊猫ってパンダでしたか~。

ぷちにゃん=パンダ。

かばいい~。☆

4d

大熊猫の生態をもっと知りたい☆

翡翠

傍若無人の暴れ放題・・・
ぢつは大猫熊なんぢゃね?

naya-sya

豆にゃんの役目な鈴を乗せる台?
せっかく平衡感覚が良いところを見せ付けてたのににゃi-101
大熊猫はデリカシーが無いのにゃv-217

オナラぷっぷくぷ〜!

美しい何も知らない豆おさんの背後にぬん!と現れる胡散臭い目をしたぷち子さん、^ ^ 絶妙です。

  • 2014/06/06 (Fri) 22:45
  • REPLY