fc2ブログ

13年目のエストレヤ

おぢちゃん。

07-04-29-01.jpg

エストレヤに乗り始めて13年目になりました。
走行距離86,257km、猿人の調子はまだまだ良好です。
何の問題も無く10万キロ行きそうです。



07-04-29-02.jpg

2,214kmでオイル交換。
オイルはいつものホンダです。



07-04-29-03.jpg

オイルフィルターも交換。



07-04-29-04.jpg

久々にプラグも交換。8,000kmくらいかな?
古い方は電極が短くなってます。



07-04-29-05.jpg

老いた猿人にケミカルパワー!ゾイルも投入。
毎年入れてるからわかんないけど、効果はどうなんだろうねぇ?



07-04-29-06.jpg

マフラーに入れておいたタワシが抜けてしまっているので、入れ直し。



07-04-29-07.jpg

タワシを針金で巻いて豆乳投入。



07-04-29-08.jpg

ガスケットを買うのがモッタイナイのでアルミホイルで代用(笑
Posted byおぢちゃん。

Comments 4

There are no comments yet.
けこた

本日はひぢょ~に「あったか」というより「暑い日」でしたね。
ぢゅうぢつした日をお過ごしですね!
おいらはバイクはぜんぜん詳しくないので。。。

おいらの車はもう10万km越え!!
何とか生きてます。
田舎なので車なしでは生きられないところです。。。
今宵もカエルの合唱が聞こえてきます。



モトコ

>>けこたさん

かんとー地方も暑かったですよ。夏みたいでした。

休日にする事っていったら、バイクに乗るか、うさぎ&猫と遊ぶか、野菜買いに行くか、植木鉢の手入れするか、掃除するか、悪魔の水呑むか。。。くらいしかする事もないので、別にぢゅうぢつしてないですけどねっ。

バイクって趣味の物だけど、10万km乗る人ってあんまりいないんですよ。
父ちゃんは壊れるまで乗っちゃいますけどね~。このバイク好きなんですよ。遅いけど(笑


ggen
アルミホイル

ウチのは7年目です。
13年ってスゴイですね!!
これからも沢山乗って可愛がって下さい。

ガスケットの代わりにアルミホイル・・・・。
エキパイとサイレンサー部に隙間があり、排気漏れがあったので自分も似たようなことを最近やりました。

結果は最初は大丈夫だったけど、しばらくしたら黒い煤になってしまいました(涙)
耐熱性が足りなかったみたいです。

モトコさんのアルミも多分・・・・・。

モトコ

>>ggenさん

まだまだ乗りますよ。減価償却するまで。。。(笑

アルミホイルずっと使ってますが大丈夫ですよ。
1枚のペラペラだと燃えちゃうかもしれないけど、二重三重に折って使えば結構丈夫です。アルミと言えども金属ですから(笑