fc2ブログ

賢い主夫の確認方法2。

おぢちゃん。

11-09-24-01.jpg
台所の暗がりに何か盛り上がりを発見した時は気をつけろ!




11-09-24-02.jpg
何が入っているか分からないから気をつけろ!





11-09-24-03.jpg

【賢い主夫の台所における危険物確認講座2】

台所の暗がりに何か盛り上がりを発見したが、それが何だか分からない。。。
そんな時は誰でも不安に思うものです。

しかし、もうこれで安心!

賢い主夫が謎の物体の確認方法を特別に伝授しましょう!





11-09-24-04.jpg
そんな時は謎の盛り上がりを足で「つんつん」してみます。





11-09-24-05.jpg
すると必ず何らかの反応があるはずです。





11-09-24-06.jpg
あれ?





11-09-24-07.jpg
何らかの反応は? それだけ?





11-09-24-08.jpg
本当は足に食らいついて来て「痛てぇ~!」的な結末を期待していたのですが。。。

これぢゃぁ全然【危険物確認講座】にならないのです。。。










banner.gif


豆ニャンだったらいけるかな?クリック!!







「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!



小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。




コメントくださった皆様ありがとうございます~。



Posted byおぢちゃん。

Comments 4

There are no comments yet.
翡翠

危険物ぢゃないモン!というゆき子さんの無言の抗議だと思います。
ちゃんとあいぢょうで結ばれていれば、がぶがぶしたって甘噛みだし、
爪だって本気で立てないもん。
それでも万一流血したら、どMのおぢちゃんへのサービスだよ~ん。

それより、危険なのはゆき子さんの方なのニャ。
そんなちょっとしか盛り上がってないと間違って踏まれそうでこばいのにゃ。
私もウチの黒い子の腹をもう少しで踏みそうになったニャ・・・
こっちのぢゅみょうが縮まるのにゃ

teto1

ゆきニャンはがぶがぶしないのね~(^^)
そいえば、最近、豆にゃんがぶがぶの
おぢちゃんドSネタないね~(笑)

かにこ

思わず踏んでしまいそうにゃ

  • 2011/09/26 (Mon) 04:55
  • REPLY
KAI

ゆき子もどMで踏んで欲しかったんぢゃね?(笑

床下収納、キニナル!