fc2ブログ

知恵の差。

おぢちゃん。

10-06-28-1.jpg
タッパへのカリカリ補充は、ニャンコたちの注目の的です。




10-06-28-02.jpg
やったー、お裾分け貰ったニャ~♪





10-06-28-03.jpg
で、でもニャ。。。





10-06-28-04.jpg
こ、このカリカリだけがニャ。。。





10-06-28-05.jpg
仕切りが邪魔でどうしても食べられないのニャ~。。。





10-06-28-06.jpg
スッ。。。





10-06-28-07.jpg
取ったニャ~!♪





10-06-28-08.jpg
取られたニャ~。。。







banner.gif



ど~しても取れないのは天然なのかもしれなくてクリック!







「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!



小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。




「拍手」にコメントくださった

>>teto1さん
>>かにこさん
>>ひがしたにさん
>>ウサちゃぴこパパさん
>>ななこさん
>>ku-さん


ありがとうございます~。


Posted byおぢちゃん。

Comments 12

There are no comments yet.
maO

タッパーについてる値札を剥がさないところに注目してしまいましたニャ~(笑

  • 2010/06/29 (Tue) 16:19
  • REPLY
パブロフ

タイトルからは逆のオチを想像していたのに、お豆にゃん、いい猫すぎるにゃ~。

  • 2010/06/29 (Tue) 17:26
  • REPLY
野兎

昨日のお豆ニャンもそうだけど、「後頭部」から「ぼんのくぼ」あたりにかけて、かばいいニャ!
うさぎさんのもかばいいけど、ニャンコのもかばいくて好きです! ニャ~♪

  • 2010/06/29 (Tue) 20:05
  • REPLY
このめ

一枚目の写真がつぼ。にゃんこはがっつかないのかにゃ?うちのうさこたちなら確実タッパーにダイブだにゃ

るんママ

お豆にゃんの行動は
「こうやっても取れない時はどうする?ゆきち」と
ゆきちに考える力を与えてるニャ・・・

うん、たぶん、そうに違いないニャ!!(笑

  • 2010/06/30 (Wed) 10:21
  • REPLY
naya-sya

お豆にゃんの表情からは一粒のカリカリを奪われた悔しさが。。。
ちっちゃいと得なこともあるんだよニャ~
蝦夷のおばちゃんもこれ以上大きくならないようにしなきゃ(笑
凍てつく冬が近づくとつい蓄えたくなるからニャ~

けこた

オイラはやっぱりこんなお豆ニャンが好きにゃ~

KAI

いつもはカリカリ残すのにねっ(笑)

オバチャンもお豆ニャン大好きニャ~~~!!

みみたれしましま

そのタッパー、うちの長男の弁当箱と同じ~(笑)

  • 2010/07/01 (Thu) 10:04
  • REPLY
ちい

のび太のくせに~(笑
お豆ニャンはジャイアンとは程遠いにゃ。。。

IDY

たまりませんニャ~
こういう、お馬鹿な感じ。。。キュンキュンしちゃうのニャ~

取れないカリカリを見つめる目
いっしょけんめ取ろうとしている手
キューン!(笑

  • 2010/07/01 (Thu) 11:35
  • REPLY
おふゅぎやん。

>>maOさん

あれ?ホントだ。。。

って言うかソコは注目する所とチガ~ウ!ニャ~!



>>パブロフさん

年上だから頭がいい。。。とは限らないのニャ~。

って言うか、お豆がボケなのニャ。



>>野兎さん

猫のバックショットに命を掛けるおぢちゃんですニャ~!

おぢちゃんはヤングな女性の「うなぢ」が好きなのニャ。
「うなぢ」だよ「うさぎ」でも「うんち」でもないのニャ~。



>>このめさん

うさぎちゃんは「草食」だから、ゴハンに向かって即ダイブだけどニャ、ニャンコは「肉食」だから、ゴハンと言えども狙ってからダイブなのニャ~。

即ダイブすると獲物に逃げられちゃうのニャ~。



>>るんママさん

ブッブー!
「ゆきち」は何も考えずにバクリなのニャ~。

お豆は考えても考えても謎が解けずに食べられないのニャ~。



>>naya-syaさん

大きいとか小さいとかぢゃなくて、お利口かおバカなのかの違いニャ~。

大丈夫大丈夫、老人になれば縮んでいくのニャ~。
おぢちゃんの冬期の息子なんて縮みっぱなしニャ。



>>けこたさん

「バカな子程かばいい」←最近この言葉が痛い程良くわかるのニャ~。

お豆はホントニかばいい子なのニャ~。



>>KAIさん

まったくねっ!(笑

「ゆきち」が来てからお豆はとっても良い子になって増々かばいくなったのニャ~。



>>みいたれしましまさん

マヂっすか?
この100万回開け閉めしても壊れないと言われているタッパが弁当箱ニャ?

しかもこの大きさ?
これってゴハン10号以上入るニャ。



>>ちいさん

お豆はケンカも弱いし、おねいちゃんに逆らえないし、ビビリだし、しかもおバカだし。。。

とっちかって言うとのビ太キャラなのニャ~。



>>IDYさん

あら、胸がキュンキュンしちゃうのかしら?
そ、それって「恋」ぢゃね?
初老になると猫に恋するオバチャンが多いニャ~。

だから猫を飼ってる老人が多いのニャ!キューン!