fc2ブログ

赤と白。

おぢちゃん。

10-05-19-01.jpg
謎の人物うさまんさんからスンゴイのを戴いたので、火曜日の晩ご飯は久しぶりにスンゲ豪華でした。



10-05-19-02.jpg
久しぶりに「白いお刺身」が食べられたので




10-05-19-03.jpg
豆ニャンもご機嫌です。




10-05-19-04.jpg
一方「ゆきち」は、まだ乳飲み子のまっとうな猫なので




10-05-19-05.jpg
「白いお刺身」には全く興味が無いようです。




10-05-19-06.jpg
ためしにマグロをあげてみると



10-05-19-07.jpg
初めて目にするお刺身をを小さな口で一生懸命に食べました。




10-05-19-08.jpg
小さなマグロ2切れ完食。

少しずつ物が食べられるようになって来ました。








【オマケ】

10-05-19-09.jpg
昨夜は肌寒い雨模様だったので、お母ちゃんが軒下にTシャツを敷いておきました。

今朝覗いてみると。。。「ゆきち」の兄弟が丸くなっていました。
母猫も確認、まだ若そうな黒猫でした。







banner.gif



まだ「白いお刺身」の美味しさが分からなくてクリック!







「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!



小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。




「拍手」にコメントくださった

>>閑人さん
>>ひがしたにさん
>>名無しさん
>>うばかまさん
>>ゆったんさん
>>レモンさん
>>hanaさん
>>MAMEKURIさん
>>うめこさん
>>ココモさん
>>ななこさん
>>ウサギのちゃぴこのパパさん
>>かにこさん
>>ぷくにゃんさん
>>teto1さん
>>うさまん

ありがとうございます~。


Posted byおぢちゃん。

Comments 13

There are no comments yet.
waka

お豆ニャンにもマグロをあげてニャー(泣)

  • 2010/05/20 (Thu) 17:15
  • REPLY
nmsan2008
半年後のゆきち

半年後には、「白いお刺身」と「キャベチ」を食べてる
ゆきちが目に浮かびます。

naya-sya

おおとろの下の白いお刺身は格別なのかニャ~?
お豆にゃん良かったニャ~
 
ゆきちゃん、すぐ近くに兄弟とおかあにゃんがいるなんて複雑ね~~
でもお刺身もらったし充分幸せにゃ~~i-194
お兄ちゃんはちょっと変態でも優しいし(笑

なめ吉

お。さっそく栄養価の高い離乳食あげてますニャ~(笑
ゆきっちゃんた~~んと食べてますますやんちゃなにゃんこに育ってニャ~


フフフ。。。見渡せばぬこたん。。。
どうする?
モトコンチと愉快な仲間達目指しちゃう?(笑

  • 2010/05/20 (Thu) 21:18
  • REPLY
さっち

お母にやん
優しいにやーん(*^▽^*)

さちは甘エビとホタテが好きなのにやん

  • 2010/05/20 (Thu) 21:21
  • REPLY
うさまん@謎謎謎謎謎
きょーだけコッチ許してにょ!(’-^*)/

お豆ニャンとゆきちニャンのWにゃむにゃむにょ~!うれちーにょ~っ!
うさまん、悶絶にょ~~~っ!v-48
昨日はうさまんもお刺身だったけどにょ、なんかうさまんのよりぜんぜんおいちそーにょ!おぢちゃんがおいちかったらうさまんしあわせにょ?コレもおぢちゃんの日ごろのオコナイのタマモノにょ!

それにつけてもお母ニャンの「愛」は深いにょ~(涙;;)

Coro

先日の裁判が野良猫に影響しないかと案じる、おばちゃんです。( ̄ー ̄)

今日も、まだ寒いよね。
ピンクが良いね。( ̄ー ̄)

  • 2010/05/20 (Thu) 21:55
  • REPLY
IDY

白組は♂
赤組は♀って、えぬえっちけーも言ってるもんニャ~。

どする? 
ゆきニャンは、白いのなんてーーーー!!
すんごいのの赤しか、いやーーーー!!! とか、なっちゃうかもよ~(笑

兄弟も、ある意味ふぉとぢぇにっく(笑

  • 2010/05/21 (Fri) 02:16
  • REPLY
るんママ

結吉ちゃん、なかなかツゥだニャ♪
味覚はバッチシだニャ♪

おかぁにゃん、優しいニャ・・・☆

【おまけ】
ちなみに、子どもの頃飼ってたニャンコは真っ黒だった
歯茎も肉球も全部黒
名前は「クロ」・・・マヂ(笑

  • 2010/05/21 (Fri) 07:52
  • REPLY
兎間なおこ

なんだか展開的にその兄弟もお迎えしちゃうヨカーン(笑)

KAI

まぐろ初体験でクリクリお目目のユキっちゃん、草食ニャンになれるかしら???
ま、まだ先は長いから焦らずゆっくり。。。(^^

ピンクとグレーは合いますにゃ。
お母ニャン、優しいにゃ。

春生まれの子ニャンで良かったにゃ。

ましろ

Tシャツひいてあげたのにゃね~ うるうる…

ゆきにゃん、もうマグロデビューにゃの? うるうる…
お豆にゃん、白いお刺身うまそう…

  • 2010/05/21 (Fri) 15:50
  • REPLY
うをずいずわん。

>>wakaさん

お豆もマグロ食べてるニャ。

あれは「白くて長いマグロ」なのニャ~。



>>nmsan2008さん

!!!半年後に「白いお刺身」が買える財力が我が家にあるかっ!

そっちの方が疑問ニャ~。



>>naya-syaさん

お豆の場合上に乗ってるものはあんまり関係がないのニャ~。

雨風しのげて腹ぺこにならないだけ「ゆきち」はよかったのかニャ~?
でも兄弟と一緒に遊ばせたかったニャ~。



>>なめ吉くん

何のためらいもなく、マグロに食いついた姿に感動したおぢちゃんですニャ~。

どうする?
川越土産に1匹いっとく?ニャ~。



>>さっちさん

その優しさを少し分けてほしいのニャ~。って思ういつも冷たくあしらわれているおぢちゃんです。

おぢちゃんは本物の「諭吉」が大好きニャ。



>>うさまんさん

おぢちゃんのタマが日頃行っている事って。。。ご無沙汰なのニャ。

うさまんもお刺身って。。。うさまんは普段からこんなスゲェの食ってるの?。。。これからは先生って呼ばせていただきますのニャ~!



>>Coroさん

おばちゃんの目が黒いうちにあの問題が円満解決するのかを色んな意味で案じているおぢちゃんですニャ~。

今日は暑いよ。
まるで真夏だよ。ニャ~!



>>IDYさん

ねぬえっちけーなんて全然観てない、民放派のおぢちゃんですニャ~。

大丈夫ニャ、スンゴイのの赤はおぢちゃんの財力では買えないのニャ~!



>>るんママさん

真っ黒ニャンコ。

歯茎も真っ黒。

肉球も真っ黒。

もちろんアソコも真っ黒ニャ~。



>>なおこ様

で、なおこはどっちの里親になってくれるの?ニャ?



>>KAIさん

まだまだこれから初めて食べる物がイッパイあるのニャ~。
ま、その中で「ゆきち」がキャベチを選ぶかどうかは謎だけどニャ。

ホント春生まれで良かったニャ~。
季節も仔ニャンに優しいのニャ。



>>ましろさん

どしたの?
涙腺がゆるいのかニャ?

花粉症かニャ?

老化かニャ?