fc2ブログ

気にしない。

おぢちゃん。

10-05-14-01.jpg
母親もどきは今日もせっせとグルーミング。




10-05-14-02.jpg
愛する「我が子」のためにせっせとグルーミング。





10-05-14-03.jpg
そんな時。。。





10-05-14-04.jpg
愛する「我が子」が言いました。





10-05-14-05.jpg
母親もどきは慌てない。

そんな事くらいぢゃ慌てない。





10-05-14-06.jpg
だってオイラは「ゆきち」の母親代わりなのニャ~。





10-05-14-07.jpg
あぁ。。。愛する「我が子」のシッコは美味しいニャ~。





10-05-14-08.jpg
母親もどきは気にしない。

少しくらいシッコが飛び散っても全然気にしない。







banner.gif



敷物が臭くなってクリック!







「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!



小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。




「拍手」にコメントくださった

>>なめ吉くん
>>ウサギのちゃぴこのパパさん
>>吾朗の母さん
>>ななこさん
>>かぁこさん
>>ぽおりぃさん
>>teto1さん
>>うめこさん
>>いよかんさん
>>ムラヲさん
>>kearaさん
>>レモンさん
>>ちょびさん

ありがとうございます~。


Posted byおぢちゃん。

Comments 11

There are no comments yet.
ぶるぐり

もう溺愛モードに入ってますニャ~
何かスイッチが入ってしまったんだニャ~
ここの読者もみんなそうかも知れないけど。

  • 2010/05/15 (Sat) 20:37
  • REPLY
naya-sya

お豆にゃんって本当に男の子?
実家で後から来た子猫はお姉ちゃんからいつも威嚇されてた。
ゆきちニャンが生まれたてだったのが良かったのかな?

にゃんこママ

お豆ちゃんのお世話ぶりに感動・・・・
ゆきちちゃん、ホントに良かったね~。

毎日様子をのぞきにくるからね。^^;

  • 2010/05/15 (Sat) 21:10
  • REPLY
KAI

お豆ニャンもお父ニャンの真似してインニョー健康法なのねっ!

ユキったんは幸せニャンコだにゃ~~~
おにいちゃんが居て嬉しいにゃん
ホノボノホノボノ

パブロフ

ゆきちゃんが女の子ならお豆にゃんは彼氏とも言えるのではにゃいですか。

  • 2010/05/16 (Sun) 01:45
  • REPLY
IDY

ゆきニャンが足全開なのがかばいにゃ~
そそ、男たるもの、こまッけい事は、気にしちゃ、ダメにゃ~

ブログのサブタイトル、オネエ豆ニャンの子育て日記 にしちゃうっ?
誰かが言ってた、父子家庭もナイス!?(笑  にゃ~ 


  • 2010/05/16 (Sun) 03:55
  • REPLY
みーゆ
可愛い~ですね~

我が家も3歳と2歳の♂猫ですが、チビが来てしばらくはシャーー言ったりとか保護部屋に近付かなかったんですが、4日目にご対面させたらチビが兄貴を追いかけて、兄貴は逃げ回り、でも次第に仲良くなり色が変わるくらいベ~ロベロ舐めてあげて、まるで親子みたいでした。
ゆきちくんホントに小さいですね~成長が楽しみです!

KAFKA

すごいね!! 
豆ちゃんの父性愛は! マヂで感動的。
ゆきちも安心しきってるね~
 ネコって父親も子育てすんのかね?
チッチなめてあげるのとか、雄も雌も本能でやるのかねぇ?
生き物ってすげーな~

  • 2010/05/16 (Sun) 09:05
  • REPLY
るんママ

ホント、これぞ本物の親子愛☆

お豆ニャン・・・こんなにマメにナメナメするなんて♪


それにしても、ホントにすげ~!!

ここまで仲良くなるなんて・・・誰も予想してなかったよね・・・!?(笑)

  • 2010/05/16 (Sun) 11:53
  • REPLY
兎間なおこ

顔の模様がソックリになって来たねー!
さすが!親子!(笑)

おぢゅいぢゃうん。

>>ぶるぐりさん

何かのスイッチが入ったのか、それともお豆の中の何かが壊れたのか。。。どっちだろうニャ~?

ここのコメンテーターは元々何かが(もしくは全部が)壊れた人たちばっかなのニャ~。



>>naya-syaさん

お豆は正真正銘の「オカマニャン」なのニャ~。

元々お豆は「おねえ系」だったのニャ~。



>>にゃんこママさん

お豆の豹変ぶりに驚きを隠せないおぢちゃんですニャ~。

毎日覗きに来ても毎日更新されてるかどうかは分からないのニャ~!



>>KAIさん

尿を飲んで健康になるにょ~!がキャッチフレーズのおパンツを履かない健康法も実施中のおぢちゃんですニャ~。

お豆も娘が出来て嬉しいのニャ~。



>>秘密さん

了解です。



>>パブロフさん

彼氏がオカマってどうよ?って思う、将来はオカマ希望のおぢちゃんですニャ~。

ま、オカマの母親もどきって事で。。。



>>IDYさん

男なのにチマチマした事にこだわりたいおぢちゃんですニャ~。
「片付けられない主婦」は女なのに部屋の散らかり具合は全然気にしてないのニャ~。

子育てって言ってもスグに大きくなっちゃうのニャ~!



>>みーゆさん

お豆がシャーーーッ!って言うのは掃除機を見た時だけなのニャ~!

これでもずいぶん大きくなったのニャ~。
2倍、2倍なのニャ~。



>>KAFKAさん

普通は父ニャンは子育てしないと思うけどニャ~。

ニンゲン界も女王様の「聖水」を欲しがる人もいる事だし。。。生き物の趣味志向ってスゲ~のニャ~。



>>るんママさん

マメにナメナメしてもらいおぢちゃんですニャ~(謎

最初はビビリまくりのお豆だったからニャ。
まさか親子もどきになるとは、はらたいらでも分からなかったはずなのニャ~。



>>なおこ様

まさ~に、「似た者親子」って感ぢだべ?

でもね、あかの他人なの。
しかもね、オカマなのニャ~!