fc2ブログ

2007初、ちょっとグリーンラインまで。

おぢちゃん。

07-01-04-01.jpg

元旦にちょっと乗ったので初乗りというわけではないのですが、まぁ初ツーみたいな感じで。。。

119円/L。割引チケットがあったので117円でした。
昨年の正月に比べたらずいぶん暖かい正月です。



07-01-04-02.jpg

小川町を越えて定峰峠方面へ向かいました。
だんだん寒さが厳しくなってきましたよ。



07-01-04-03.jpg

山道に入った途端、前を走っている救急車に追いついてしまったのでしばし休憩。
この辺りの救急車が山を越えて患者を迎えにいくわけはないので、山で事故かしら?



07-01-04-04.jpg

見晴らしもいいので写真をパシャリ!と。
空気が澄んでいるので景色がきれいです。

この先でKSRと車の接触事故があった模様。
ライダーも電話してたので、たいした事はなさそうでした。



07-01-04-05.jpg

「凍結注意」の看板。
そろそろ山道も春までお預けです。



07-01-04-06.jpg

ナイスビューポイントの刈場坂峠。



07-01-04-07.jpg

こちらも景色良好ですが、スゲー寒いです。
ハンドルカバーのおかげで手の平は汗ばむ程ですが、つま先は無防備なのでジンジンする程寒いのです。



07-01-04-08.jpg

車もいなきゃバイクもほとんどいない。とっても静かなグリーンラインです。



07-01-04-09.jpg

カーブを曲がるといきなり西日が目に差し込むのでチと恐いです。
逆ルートで来りゃよかった。



07-01-04-10.jpg

冬のツーリングは常に寒さとの戦いであり、トイレとの戦いでもある。



07-01-04-11.jpg

腹へったのでコンビニ休憩。
酒呑まなくなってから、すっかり甘いもの好き。



Posted byおぢちゃん。

Comments 2

There are no comments yet.
KAORI
いいな~

うちは走り初めは何時の事やら(-_-;)
相棒のバイクが入院中で当分戻って来ないの~

ミニスナック・ゴールド懐かしい~
私、これ好きだったの。
高校時代、毎日のように食べてた~
値段に比べて大きさがGOODなのよ。

  • 2007/01/05 (Fri) 14:31
  • REPLY
モトコ

>>KAORIさん

あら、故障中ですか? でも、バイク乗っても寒いですよ。
寒い中ガチガチに固まって乗っていたらしく、首が筋肉痛になりました。首回りません(笑

ボクも高校時代、お昼ゴハンはいつもコレでした。
コストパフォーマンスが高いので。。。