fc2ブログ

長年の習慣を変えるという事はやはり難しい事なのだろうか?

おぢちゃん。

09-10-01-01.jpg
うわっ!




09-10-01-02.jpg
キャベチの上に変な物が載ってるのニャ~。





09-10-01-03.jpg
何だコレ?





09-10-01-04.jpg
何だコレ!





09-10-01-05.jpg
うわぁ~、まだ載ってるのニャ~。





09-10-01-06.jpg
この生臭さがキャベチの風味を損ねているのニャ~。





09-10-01-07.jpg
にゃむにゃむ。

にゃむにゃむ。





09-10-01-08.jpg
やっぱキャベチは美味しいニャ~。






banner.gif



もう草食と確定してもいいと思う人は、最後の審判クリック!






「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!





「拍手」にコメントくださった

>>まぁずさん
>>teto1さん
>>吾朗の母さん
>>いっつんさん
>>kearaさん
>>ムラヲさん
>>ももかりんさん
>>ななこさん
>>みゅうさん

ありがとうございます~。


Posted byおぢちゃん。

Comments 6

There are no comments yet.
いっつん

質問!
「お父にゃん」

肉ですか?草ですか?(*´艸`)

KAI

それは、ワカサギ?
今夜の居酒屋メニウはワカサギの唐揚げかニャ~(笑)
今度、キャベチで巻いてみてニャ~~


質問!
お痔ちゃんは
「父」?
「乳」?
あ、ダディか(笑)

けこた

そりは、メダカ?
今夜の居酒屋メヌウはメダカの佃煮だニャ!

お豆ニャンはマメアジが好きなのかニャ?

猫らしくキラリンしていたお豆ニャンもいいけど
やっぱりあ~これでこそお豆ニャンだとチョッピり
ほっとしっちゃったオイラです。

Coro

豚に真珠じゃなくって、お豆ちゃんに魚かな?( ̄ー ̄)

で、その魚、父ちゃんがフライにして食べたの。( ̄ー ̄)

  • 2009/10/02 (Fri) 22:01
  • REPLY
KAFKA

魚をよけてる、、、、、変な猫だニャ~。
今度はビチビチ飛び跳ねてる生きたのをあげてみたら~?
狩猟本能が出てうっかり食べるかもよー

  • 2009/10/03 (Sat) 17:34
  • REPLY
ぢょぢゅぢゃぢゅ。

>>いっつんさん

お答え!

んもぉ~「お水」に決まってるぢゃな~い。



>>KAIさん

そう!ワカサギ!
もちろん半額っ!!(笑

お答え!

んもぉ~ヤングなギャルの「乳」に決まってるぢゃな~い。



>>けこたさん

そう!メダカ!
ちょっと大きくなり過ぎちゃったメダカなのニャ~。

ん~。。。こうやって目の前で魚を否定されると、親としても複雑な気分なのニャ~。



>>Coroさん

そう!老人!
豚に真珠ぢゃなくて「老人に介護」なのニャ~。

いくらなんでもよぉ、オレだってよぉ、猫が「ちょいちょい」して否定した魚を食う程落ちぶれて無いニャ~!



>>KAFKAさん

そっかー!ビチビチ飛び跳ねてる魚をあげればいいのニャ~!

ウチの目の前に広がるアンダマン海にはビチビチの魚がいつだってビチビチ飛び跳ねているのニャ~!