男にとって大切な事。
2
いいか、よく聞けよ。男にとって大切な事。それは『反射神経が素晴らしい』という事なんだニャ~。うん。わかったよ、おにいちゃん!!どしゅっ!!そうそう。そんな感ぢだ。いいぞいいぞ!!その調子、その調子だ!!どしゅっ!!さっ!!どしゅっ!!さっ!!どしゅっ!!さっ!!どしゅっ!!さっ!!えっ!!あっ!!ぴょ~ん!!ねぇねぇ、豆ニャンはさ~。。。逃げ足が早いね。いいか、よく聞けよお父ニャン。これは逃げ足が...
猫がイカ耳になったその時。
その時です。猫がイカ耳になったその時です。私の目の前から。。。こつ然と猫が消えてしまったのです。そんな。。。ばなな!!ん?そうだよ。そうだよな。猫が消えるワケないよな。 猫はただ単に通り過ぎただけでクリック!!小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味 1Kgそんなバナナ風味って。。。そんなバナナ!!...
私の仮説、そして結論。
そのとき。私は1つの仮説を立てました。『ストーブは。。。上より下の方が暖かいのではないか?』と。。。よし!検証してみよう!!。。。。。。。。。。。。。。。そして私の仮説は結論に達したのです!!『ストーブは上より下の方が暖かい!!』えっ!?い、いまさらっ!? 私の仮説は正解でクリック!!小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。【私の仮説】スーツケースは中より外の方が暖かい?...
男が落ちるアタイの罠。
男を落とすためにアタイは罠を仕掛けるの。男を落とすために『フェロモン』という罠を仕掛けるのよ、スリスリスリスリ。完璧だわ。ここを通りかかった男は皆アタイのフェロモンで簡単に落ちてしまうのよ、すたすたすたすた。オ~ッホッホッホホホホ~~~ッ!!しばらくして1人の男が通りかかり何かに気付きましたよ、くんくんくんくん。ぺろ~ん。うわぁああああああああ~~~っ!!『フェロモン』という女の罠に引っかかった男...
お水が飲みたいが、オイラにゃ無理だ。
お水飲みたいニャ。。。。。。。。。。。。。。。。お水が飲みたいが、オイラにゃ無理だニャ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。おにいちゃんがお湯を飲むのが好きだからといって。。。猫舌のオイラにゃぁ。。。この熱さはちょっと無理だニャ。 お水の温度は30℃以下が希望でクリック!!小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。猫の飲み水温度の管理にも。...
イタリアの、口に手を入れると、願いが叶って幸せになるアレ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。もしかして。。。コレって。。。『イタリアの、口に手を入れると、願いが叶って幸せになるアレ』ぢゃね?そこで、ボクは、口に手を入れてお願いをしてみました。『かばいい女の子と出会えますように』あ!!そのときボクは言葉を失ってしまいました。なぜならば。。。ボクの前に現れたのは。。。なんとも言えない顔立ちをした女の子だったからであります。。。 イ...
抜き足、差し足、忍び足。
待ち伏せしてやる。待ち伏せしてやる。ココに隠れて。。。お前を。。。待ち伏せしてやる!!。。。。。。。。。。。。。。。すっ。しゅたっ。抜き足。差し足。忍び足。抜き足。差し足。忍び足。抜き足。差し足。忍び足。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ん?あれっ!? 猫は歩く時に足音を立てなくてクリック!!小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。やつらの足音のバラードどすどす。どすどす...
ドラえのもんにお願い。
マメ太は知っています。蛇口をひねるとお湯が出るのを知っています。何故ならマメ太はお湯を飲むのが大好きなのです。でも。。。直接は恐くて飲めないのですジャーーーッ!!一体どうすればいいの?助けておくれよ、ドラえのも~ん!!てれれれってれ〜!『ネコデモオユノメ〜ル!!』ドラえのもんの四次元ポケットから出て来たこの『ネコデモオユノメ〜ル』。。。コレさえあれば。。。マメ太くんも美味しくお湯を飲む事ができるの...
2/14前日、明日は何をくれる日だっけ?
くれるんだろ?何を?明日はくれるんだろ!?だから何をだよ!?またか。何かと記念日を忘れっぽい彼女に。。。明日は何をくれる日なのか。。。ショック療法で思い出させてやるか。どすどす。どすどす。どすどす。どすどす。ねぇ、明日は何をくれる日だっけ?これで思い出すかな?バゴ〜ン!!ねぇ、明日はくれるんだろ!?だから何をだよ!? ねぇ、今日もクリックしてくれるんだろ?だから何でだよ!?小江戸 川越で「かばいい...
その行動を見てワタシが思った事。
。。。。。。。。。。。。。。。すっ。。。すたすた。すたすた。その時、ワタシは思いました。『この後、何かが起こりそうだ』と。すっ。。。あ!!その時、ワタシは思いました。これは。。。この動きは。。。『絶対GIFアニメにされるぞ!!』と。すたすたすたたた〜!! ワタシの予想は的中しちゃってクリック!!小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。マンガ・人生で大切なことはすべて猫から学んだ(2019年度版)GIFアニメの...
ねぇ、ちょっと奥さん知ってましたか!?
仕事、家事、育児、ご近所付き合い等々。。。現代の主婦はストレスを感じる場面が何かと多いものです。最近ではストレス解消のアイテムとして多くの主婦が抱き枕を活用しています。抱き枕を積極的に活用することで日々受けるストレスにも強くなり充実した生活を送る手助けをしてくれるんですってよ!ねぇ、ちょっと奥さん知ってましたか!?。。。。。。。。。。。。。。。おまえさ。。。仕事とか、家事とか、育児とか、ご近所付き...
人間はなぜ枕を使うようになったのか。
人間はなぜ枕を使うようになったのか。ヒトは約440万年前に猿から猿人へと進化し直立二足歩行を始めました。直立二足歩行になった事により両手が自由に使えるようになりました。様々な作業で手が使えると脳を刺激します。刺激を受けると脳はどんどん発達し、頭も大きく重くなります。そして重くなった頭を支えるため寝る時には枕が必要になったと言われています。えっ!?ってことは!!?も、もしかして。。。アイツ。。。もうす...
屁で跳ぶよ、ぶぶぶぶ〜。
屁で跳ぶよ♪ぶぶぶぶ〜♪屁で跳ぶよ♪ぶぶぶぶ〜♪ねぇねぇ、豆ニャン。なに変な歌歌ってるの?屁で跳ぶよ♪ぶぶぶぶ〜♪屁で跳ぶよ♪ぶぶぶぶ〜♪なんだ、歌ってたのは大ちゃんか〜。だってオイラ。。。屁で跳べるんだニャ〜。屁で跳ぶよ♪ぶぶぶぶ〜♪あっ!!ホ、ホントに。。。屁で跳んだ。。。 屁で跳ぶよ♪ぶぶぶぶ〜♪クリック!!小江戸 川越で「かばいいお店」やってます。屁が出る5秒前5秒後に跳びます。...