すっかりコタツがお気に入り。
冬のコタツはヌクヌク天国。上に乗ってるだけで温かいのニャ~。ポカポカ加減がたまらないのニャ~。横になるとお腹もヌクヌク。さぶさで固まった筋肉も弛緩しちゃうのニャ~。全身ヌクヌクだと眠くなっちゃうニャ~。ニャンコはコタツに勝てないのニャ~。ぢゃ、寝るニャ。おやすみニャ~。全身の筋肉ユルユル弛緩だ~ニャ~。ずびずび~っ。筋肉弛緩でユルユルクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコ...
アップする時にタイトル付けるの忘れちゃった。ん~何にしよっかな~?。。。「もうすぐバレンタイン。恋のドキドキ記念日」でいいや!
今夜もストーブさんは大活躍です。何たってとってもさぶいのです。ストーブを見つめるお豆ニャン。何たって今夜はとってもさぶいのです。どうしよっかニャ~。と悩んだ末にヂャ~ン!とうとうコタツニャンになる事が出来ました。ストーブさんの働き具合に感心しつつヌクヌクで夜を過ごせる様になりました。※ちなみにノーリードです。ノーリードだと写真撮っててドキドキクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍...
好きでもバッサーッ!
終わりニャ~。オイラの大好きな「旅道中味紀行 第3弾」のストックが終わってしまったのニャ~。おねいちゃんは見に来なくてもいいのニャッ!!お父ニャ~ン。スリスリ。スリスリ。第4弾が食べたいニャ~。オッ!これは鮭とカニのナイスなハーモニーですニャ。いきなりバッサ~ッ!!来ました。ホント猫って気紛れさん。おねいちゃんには見せてあげないのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコ...
甘栗剥いちゃいました。
じーーーっ。ほしいニャ、ほしいニャ。オイラも甘栗食べたいニャ~!!父ちゃんはいぢわるだから、お母ニャンにお願いするニャ。お母ニャ~ン、そのままでは食べられないのニャ~。オイラは甘栗が食べたいのニャ~!!それくれ、それくれニャ~。あっ、コレ殻ニャ。栗は右側、クリックは右クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>銀魔魔さん>>こつぶママさん>>ナースう...
プレゼントがやって来たニャアニャアニャア。
本もらったニャ。うさぎブログ界のデヂイチ普及委員会のtana会長様よりデヂタル一眼の本を戴きました。tanaさんありがとうございました。勉強に励みます。サクちゃんは早速匂い付けです(笑そしてこの男は、本が入っていた箱に釘付けです。箱の中身を念入りに確認。コレは中々良い箱ですニャ。座り心地も中々良いですニャ。tanaさん、箱はオイラがもらうニャ。これからはデヂイチで撮りますニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん...
仕事サボってツーリング。
仕事サボってツーリングに行って来ました。ガソリン144円/L。高いっす。途中でシッコして山道をウネウネ上ると高原牧場に到着です。売店でうどんでも食べようと思ってたけど閉店中。もちろん来る人も誰もいないさ、平日だしね。丸々した羊がメーと鳴きました。さて、この寒空の下、うさぎちゃん達は何を食べているのかと言うと。。。大根と白菜食べてました。ホラホラ、おぢさんがペレット持って来たよ~。高カロリー食品はウメー...
残したモノは奪われる。
残ったヨーグルトは、また後で食べるニャ~。ヨーグルトを食べていたお豆ニャン、全部は食べきれなかったのでまた後で食べる事にしました。お豆の横を走り抜ける足音。そしてお豆は見たっ!!その視線の先には。。。お豆のヨーグルトを盗み食いしているおねいちゃんの姿がありました。じーーーっ。猫の視線釘付け状態です。オイラのヨーグルト食べちゃダメニャ~。残した方が悪いのか、盗んだ方が悪いのか?よくわかんないけど、と...
おねいちゃんの物はオイラの物。
おねいちゃんが走って来てガサガサガサ~ッ!袋に入り込むのは楽しいな~。それを見ていたお豆ニャン。自分も入りたくて仕方あいません。で、お豆にも入らせてあげました。猫大満足。もう、おねいちゃんが何と言って来てもこの袋は渡さないのニャ~。楽しそうな物は全部オイラの物なのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>NAOさん>>うさひなさんありがとうございます~。...
フロント オヴ ストーブ。
またまたホリホリに夢中のおねいちゃん。ホリホリが止まらずアッチの方へ行ってしまいました。そこでお豆を膝の上に載せてあげると。。。じーーーっ!じーーーっ!ストーブの前キタニャ~。流石おねいちゃんの指定席なのニャ~。とってもぬくぬくなのニャ~。やっぱストーブっていいモノですニャ~。ストーブの前は常夏天国なのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>NAOさん...
我が家の座椅子は常に折り畳まれている。何故常に折り畳まれているのかっ!? 今回その怪奇現象の謎がついに解き明かされたっ!!
ストーブの前のぬくぬくおねいちゃんをじーーーっと狙う者ありき。おねいちゃんを襲うには座椅子を乗り越えなければなりません。そこで、勇敢なハンターお豆ニャンは座椅子の山をぐい~ん!と、乗り越えた。。。頃にはおねいちゃんは。。。もういなくなっているんだけどね。ちょっとした偶然から座椅子を畳む犯人が見つかりました。自分で畳むくせに畳まれていると不満なのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ...