fc2ブログ

黒い豆。

筒だって克服ニャ。

10
じーーーっ。コタツに慣れてからというもの、筒に対しての恐怖心も薄れてきたようです。ちょい、ちょい。ガリガリ。ちょいちょい。ガリガリ。ちょいちょい。ガリガリ。引っ掻く音が楽しいニャ~。ずっ!ずりずり~っ!今、お豆の筒に対する恐怖心は完全に克服されました~っ!パチパチパチ~!!おねいちゃんには負けられないのニャ~。やればデキるニャ、男の子だもんクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手...

すっかりコタツがお気に入り。

8
冬のコタツはヌクヌク天国。上に乗ってるだけで温かいのニャ~。ポカポカ加減がたまらないのニャ~。横になるとお腹もヌクヌク。さぶさで固まった筋肉も弛緩しちゃうのニャ~。全身ヌクヌクだと眠くなっちゃうニャ~。ニャンコはコタツに勝てないのニャ~。ぢゃ、寝るニャ。おやすみニャ~。全身の筋肉ユルユル弛緩だ~ニャ~。ずびずび~っ。筋肉弛緩でユルユルクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコ...

アップする時にタイトル付けるの忘れちゃった。ん~何にしよっかな~?。。。「もうすぐバレンタイン。恋のドキドキ記念日」でいいや!

10
今夜もストーブさんは大活躍です。何たってとってもさぶいのです。ストーブを見つめるお豆ニャン。何たって今夜はとってもさぶいのです。どうしよっかニャ~。と悩んだ末にヂャ~ン!とうとうコタツニャンになる事が出来ました。ストーブさんの働き具合に感心しつつヌクヌクで夜を過ごせる様になりました。※ちなみにノーリードです。ノーリードだと写真撮っててドキドキクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍...

弱肉草食。

11
もぐもぐもぐもぐ。ごちそうさま~っ!シ~ン。。。ガサガサ、ゴソゴソ。お昼寝からお目覚めニャ~ン。うニャ!?無いニャ。。。お父ニャン!オイラの「おめざキャベチ」おねいちゃんにあげちゃダメニャ~。所詮この世は弱肉草食クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>ちゃあたんママさん>>うさひなさん>>銀魔魔さんありがとうございます~。...

ギョギョ~ン!

3
じーーーっ。ソレちょうだいニャ。コレぢゃないニャ~。オイラがほしいのはコッチニャ~ッ!!ああっ、お野菜の上にギョギョ~ン!が載せられたニャ~ッ!それそれそれそれそれくれニャ~ッ!!ばつくりばくばくぅ~!久しぶりにギョギョ~ン!を食べたお豆ニャン。今夜もバツチリ唸ってます。ギョギョ~ン!を見ると大喜びクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>KAFK...

にえにえ

11
おぢさん今日はもうダメかも。。。...

コタツ登場ニャ。

12
毎日スンゲさぶいからペットコタツ出してもらったのニャ~。でもニャ。発熱装置はストーブなのニャ~。何でかニャ?それはおねいちゃんに発熱装置を破壊されちゃったからニャ~。おねいちゃんのパワーってスゴイのニャ~。せっかくコタツ出してもらっても、オイラは筒がこばいから中には入れないのニャ~。でもいいのニャ。座ってると足元ががヌクヌクポカポカなのニャ~。おねいちゃんのパワーには勝てないのニャ~クリック!「か...

好きでもバッサーッ!

9
終わりニャ~。オイラの大好きな「旅道中味紀行 第3弾」のストックが終わってしまったのニャ~。おねいちゃんは見に来なくてもいいのニャッ!!お父ニャ~ン。スリスリ。スリスリ。第4弾が食べたいニャ~。オッ!これは鮭とカニのナイスなハーモニーですニャ。いきなりバッサ~ッ!!来ました。ホント猫って気紛れさん。おねいちゃんには見せてあげないのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコ...

見てちゃダメニャ。

13
少しでも暖かいトコロで寝たい症候群。とってもサブいのニャ~。父ちゃ~ん。サブくって眠れないのニャ~。優しい父ちゃんに箱の中に入れてもらったニャ。これでヌクヌク眠れるニャ。おやすみニャ~。何ニャ?見られてると眠れないニャ。クリックしたらおやすみニャ~!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>銀魔魔さん>>KAFKAさんありがとうございます~。...

甘栗剥いちゃいました。

12
じーーーっ。ほしいニャ、ほしいニャ。オイラも甘栗食べたいニャ~!!父ちゃんはいぢわるだから、お母ニャンにお願いするニャ。お母ニャ~ン、そのままでは食べられないのニャ~。オイラは甘栗が食べたいのニャ~!!それくれ、それくれニャ~。あっ、コレ殻ニャ。栗は右側、クリックは右クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>銀魔魔さん>>こつぶママさん>>ナースう...

暖房を延長する物。

12
ストーブの前のサクちゃんはヌクヌクですがお豆テリトリーは寒いのでストーブの熱を延長してあげました。これでお豆もヌックヌクだね。父ちゃんてやっぱ優しいね。その筒こばいニャ~。出た!親の優しさ子知らず。ぢゃぁさ、カリカリあげるよ。やっぱ父ちゃんって優しいね。筒がこばくて、カリカリ食べに行けないニャ~。うさぎちゃんより臆病者クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった...

春を食う。

11
キャベチ好きのお豆に、同じアブラナ科の菜の花のハッパをあげてみました。イテテテ~!いきなり猫パンチキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ニホヒを確認してガブリッ!鋭い牙で一気にガブガブ~!バリバリバリバリ~ッ!全てを噛み砕くこの鋭い牙。でも食べているのは菜の花のハッパです。気分は肉食クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>うさひなさん>>ナースうさぎ婦長のあー...

プレゼントがやって来たニャアニャアニャア。

6
本もらったニャ。うさぎブログ界のデヂイチ普及委員会のtana会長様よりデヂタル一眼の本を戴きました。tanaさんありがとうございました。勉強に励みます。サクちゃんは早速匂い付けです(笑そしてこの男は、本が入っていた箱に釘付けです。箱の中身を念入りに確認。コレは中々良い箱ですニャ。座り心地も中々良いですニャ。tanaさん、箱はオイラがもらうニャ。これからはデヂイチで撮りますニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん...

オイラの暖房機。

10
ぬくいニャ~。ぬくぬく肉布団に包まれて、オイラは今日もぬくぬくなのニャ~。父ちゃん、オイラ寒いよ。じーーーっ。専用肉布団を持ってないおねいちゃんは、きっと寒いんだろうニャ~。うニャッ!?あっあっあ~っ!!おねいちゃんはオイラの肉布団に入っちゃダメニャ~。これも一種のテリトリー荒らしクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>うさひなさん>>NAOさん>>銀魔魔さんあ...

肉より野菜。

9
じーーーっ。きたニャ~。また今晩も「独り居酒屋おぢさん」がやってきたのニャ~。オイラは唐揚げには興味が無いのニャ~。オイラが興味あるのは、みそ汁大根の方ニャ~!!おねいちゃんが野菜食べてるのニャ~。オイラも食べるニャ~。鶏肉なんて全然興味ないニャ。猫なら鶏肉くらい食ってみろクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>銀魔魔さん>>こっぷ母さんありが...

外は寒いニャン。

9
段ボールの上に丸まっているフリースがあります。その中をそっと覗いてみると我が家の寒がり王子「外は寒いニャン。」が潜んでいます。「外は寒いニャン。」はとっても寒がり屋さんなので、中々外に出て来ないのです。こんな時はナデナデしても大丈夫。寒くてガブガブする気力も無いのです。ガブガブする気力は無くてもキャベチを食べる気力はあるのです。さてと、朝ゴハンにしますか。父ちゃんを起こした後は、二度寝・三度寝する...

お休みするニャ。

9
仕事が終わらないから今日はお休みするニャ。...

イチゴヨーグルト。

15
何か来るのかニャ~?おねいちゃんの視線が釘付けニャ~。ヨーグルト貰ったニャ~。ヨーグルト美味しかったニャ~!!じーーーっ。おねいちゃんはいいニャ~。お母ニャンのヨーグルトの残り舐めさせてもらってるニャ~。父ちゃんの残り来たニャ~。ぺろぺろぺろぺろ。イチゴ味は初めてだけど、以外と美味しいニャ~。おねいちゃんが食べてるモノは、とりあえず食べてみたいのニャクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ...

変な顔の男。

10
お父ニャ~ン!オイラの変な顔見てみるかニャ~?よいしょっとぢゃ、始めてもいいかニャ?ん~っ!ふ~っ!キタ、キタ、キタニャ~っ!変な顔キタニャ~ッ!!何で変な顔するのかは謎クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!...

寝てるフリ。

12
ストーブの前でホゲ~。じーーーっ。おねいちゃんは絶対に寝ているのニャ~。オイラも寝ようかニャ~。おやすみニャ~。ぐーぐー。ぐーぐー。ぐーぐー。アレって絶対寝てないよね。何で寝てるフリにてるのかは謎クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>吾朗の母さん>>mochimamaさん>>NAOさんありがとうございます~。...

納豆>野菜ニャ。

9
晩ゴハンの時間ですよ~。美味しいニャ~、美味しいニャ~。野菜ってホントに美味しいニャ~。今週の我が家の晩ゴハンはずっと納豆です。特に理由は無いのですが、しいて言えば納豆が安かったからです。お豆にも納豆あげるね~。野菜よりも納豆が好きなのです。納豆くれニャ~ッ!!力強い「てしてし」攻撃に、父ちゃんは皿を落としてしまいそうです。納豆ゴハンに猫夢中。糸引き加減がたまりませんニャ。お豆の騒ぎを聞き付けて、...

あ~勘違い。

14
今宵もお母ニャンの上でゴロゴロニャン。しかも理解に苦しむ変な寝方。豆ニャンの手かばいいね。シャキーン!キャーッ!いきなり爪が出たーっ!さわるなや。父ちゃんはオイラにさわるなやーっ!!がぶがぶがぶがぶ~っ!!父ちゃんの手と勘違いされて、お母ニャンガブガブされてます。飼い猫に手を噛まれました~お母ニャンの手です。父ちゃんは手を引っ込めたので無事でした。もっと血がダラダラ出るまでやられなきゃね。まだまだ...

仕事サボってツーリング。

12
仕事サボってツーリングに行って来ました。ガソリン144円/L。高いっす。途中でシッコして山道をウネウネ上ると高原牧場に到着です。売店でうどんでも食べようと思ってたけど閉店中。もちろん来る人も誰もいないさ、平日だしね。丸々した羊がメーと鳴きました。さて、この寒空の下、うさぎちゃん達は何を食べているのかと言うと。。。大根と白菜食べてました。ホラホラ、おぢさんがペレット持って来たよ~。高カロリー食品はウメー...

残したモノは奪われる。

14
残ったヨーグルトは、また後で食べるニャ~。ヨーグルトを食べていたお豆ニャン、全部は食べきれなかったのでまた後で食べる事にしました。お豆の横を走り抜ける足音。そしてお豆は見たっ!!その視線の先には。。。お豆のヨーグルトを盗み食いしているおねいちゃんの姿がありました。じーーーっ。猫の視線釘付け状態です。オイラのヨーグルト食べちゃダメニャ~。残した方が悪いのか、盗んだ方が悪いのか?よくわかんないけど、と...

ザル好き。

10
何だか良くわからないけど何だかとってもザルが好き。ガサゴソ。ガサゴソ。ザルの中で丸くなろうと、試行錯誤中。この大きさでは無理ニャ~。あ~あ、ザルの中で丸くなりたかったニャ~。な~んて、しばらくして見てみたら、ザルの中で丸くなってました(笑かなりガンバった模様です(フモフモさん談かなり無理無理感が漂ってますが。。。お前それキツくないの?それは絶対やせ我慢クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニ...

おねいちゃんの物はオイラの物。

8
おねいちゃんが走って来てガサガサガサ~ッ!袋に入り込むのは楽しいな~。それを見ていたお豆ニャン。自分も入りたくて仕方あいません。で、お豆にも入らせてあげました。猫大満足。もう、おねいちゃんが何と言って来てもこの袋は渡さないのニャ~。楽しそうな物は全部オイラの物なのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>NAOさん>>うさひなさんありがとうございます~。...

ドカッ!

8
お部屋を掃除していると「ドカッ!」と音がしたので見上げてみるとドコから飛び乗ったのか、押し入れの扉の上にお豆が乗っていました。初めて乗ったのか、いつも乗っているのかは定かではありませんがソコはとっても高い場所なのです。床に下りたいと思ってもココは2mくらいの高さなので飛び降りるにはちょっと勇気が必要です。覚悟を決めてそろそろ~と。。。。。。無理でした(笑お家猫ニャンは勇気が足りないのニャ~クリック!...

フロント オヴ ストーブ。

12
またまたホリホリに夢中のおねいちゃん。ホリホリが止まらずアッチの方へ行ってしまいました。そこでお豆を膝の上に載せてあげると。。。じーーーっ!じーーーっ!ストーブの前キタニャ~。流石おねいちゃんの指定席なのニャ~。とってもぬくぬくなのニャ~。やっぱストーブっていいモノですニャ~。ストーブの前は常夏天国なのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>NAOさん...

こだわりを持つ者。

6
床に座る時には常に敷物の上に座る事。それが男のこだわりである。フン、くだらないこだわりだピョ~ン!ムカッ!!じーーーっ!男のこだわりを馬鹿にするヤツは~ちょっとコッチ来いニャ~!!男には女には分からないコダワリがあるのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!...

我が家の座椅子は常に折り畳まれている。何故常に折り畳まれているのかっ!? 今回その怪奇現象の謎がついに解き明かされたっ!!

8
ストーブの前のぬくぬくおねいちゃんをじーーーっと狙う者ありき。おねいちゃんを襲うには座椅子を乗り越えなければなりません。そこで、勇敢なハンターお豆ニャンは座椅子の山をぐい~ん!と、乗り越えた。。。頃にはおねいちゃんは。。。もういなくなっているんだけどね。ちょっとした偶然から座椅子を畳む犯人が見つかりました。自分で畳むくせに畳まれていると不満なのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ...