雨の日はおウチで遊ぼう。
10
じーーーっ!ぐわっ!!じーーーっ!ぐわわぁああっ!!釣れた釣れた、猫が釣れた。外は雨なので、お豆と遊びました。もう鳥の羽もとれちゃって、何のオモチャだかわからない状態です。そんなゴミみたいなオモチャでも猫が釣れるから不思議です。たまに遊ぶとついつい遊び過ぎ。遊び疲れてヘトヘトニャ~。羽がヨダレでベトベトクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>ちったん&でー...
休日の賢い過ごし方。
卵を割ったら黄身が2つ入ってました。何だかおトクな気分です。せっかくの休日も朝から雨。お母ニャンはまだ暗いうちに荷物をまとめて出て行ってしまいました。と、いうわけで今日は自由に何でもやってOKの日です。ぢゅわ~。朝から野菜の天ぷらをつくりました。父ちゃんの胃腸もまだまだ若いねっ!!コップに入っているのは「ちょっと特殊なお水」です。今日は雨で外出できないから、別にいいの。サツマ芋がホッコリ甘くておいし...
親の優しさ、子知らず。
何故かご機嫌ナナメ気味のお豆ニャン。ちょっと顔がコバイです。よしよし、父ちゃんがイイコイイコしてあげるね~。父ちゃんの手をクルリとすり抜けガブガブ王子に変身ニャ~!!ガブガブ。パンチ、パ~ンチ!!父ちゃんの優しさが理解されなかった、悲しい夜のお話でした。チャンチャン。父ちゃんは何にも悪くないのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>NAOさんありがとうござい...
トイレの水を「ちょいす」る者。
我が家のトイレには常にトイレ水の神様「トイレニャン」が鎮座しております。トイレ水の神様「トイレニャン」は、いつまでもいつまでも待っているのです。ジョンジョロ~ジョロロ~(父ちゃん放尿中水来たニャ~ッ!!そうです。トイレ水の神様「トイレニャン」は水が流れるのを待っていたのです。そして、最後の一滴が垂れた瞬間「ちょいちょい」をするのが楽しみなのです。あ~終わっちゃったニャ~ん。ごろ~ん。そして次にやっ...
目の前のゴミを捕獲せよ。
ゴミです。ゴミだよ。ゴミ来たニャ~。ガッ!シャーッ!!爪こえぇぇ~!ゴミ獲ったニャ~。獲った獲物は食べちゃうニャ~!!お豆ニャン、意外とノリノリ。遊んでもらうと嬉しいのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>KYOKOさん>>うさこさんありがとうございます~。 ...
お豆ニャンのこだわり勝負。
ネコネコニャンニャンお豆ニャン。眠いのニャ~。寝ボケている時に指を差し出すと。そのまま「ベロベロ」してくれます。父ちゃんシアワセ~。ところが目が覚めたら最後。ガッツリ捕まってガブガブ攻撃ニャ~!!アブナイ、アブナイ。もう少しで「かばいい猫ニャンキャラ」になるところだったニャ~。油断大敵なんだニャ~。かばいい姿を見せたら負けなのニャ~クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメ...
キャベツブーム再来。
じーーーーっ。お腹空いたニャ。ゴハンはまだかニャ?父ちゃんがキャベツ持って来てくれたニャ~!キャベツくれくれニャ~!!はむはむ。しゃくしゃく。んぎり、んぎり。最近またキャベツブームがやって来て、キャベツばくばく状態です。反対に鶏肉はほとんど食べないのであげるの止めました。最近のゴハンは、キャベツ、大根、さつま芋、冬瓜です(笑歯の造りが肉食用なので、野菜は食べづらいな~クリック!「かばいいむさぎちゃ...
地肌は敏感なのニャ。
父ちゃんのツーリングのお供、ドリンキングウォーター。中味はただのカチンコチンに固まった氷です。スッコーン!!てしてしてしてし!目障りなモノは「てしてしの刑」です。てし。。。うニャニャニャニャ?べしべしべしべし~っ!!肉球が冷たいのニャ~っ!!猫ニャンだって地肌は敏感なのニャ~。手元のマウスをべしべしとクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~! ...
ブルヂョアになりたいの。
父ちゃ~ん!今日は座椅子に座ってゴハン食べたいのニャ~。座椅子に座って食べるなんて、ブルヂョア猫ニャンみたいなのニャ~。。。。。お皿が近すぎて食べづらいのニャ。床にお皿を置いて食べるなんて野良猫みたいだニャ~。でも座椅子に座ってるからブルヂョアなのニャ~。。。。。今度は下すぎて食べづらいのニャ。床に下りて食べるなんて野良猫みたいで嫌だニャ~。でも後ろ足が座椅子にのってるから、まだブルヂョアを死守し...
ナナメ寝を死守する男。
座椅子に寝る時は常にナナメ寝でいる事。それが男の生きる道。そんな「男の生きる道」は置いといて、父ちゃんは朝ゴハンの時間です。今日のお味噌汁は、鮭あら&大根&さつま芋入りの「猫っスペシャルヴァーヂョン」です。「男の生きる道」さんの視線も釘付けです。そしてこちらが「男の生きる道」さんの朝ゴハンです。ハイ、どうぞ。ニホヒを嗅ぐのもナナメ寝を死守。それが「男の生きる道」。しゅごっ!!見事に鮭をキャッチ!!...
シックデザインのシックなテールをシックに取り付け。
先週、再びシックデザインまで行きました。店内?は「店」というより、「工場(こうば)」という感じでした。「テールランプください!」と言ったところ、在庫がないらしく注文という事になりました。(基本的に在庫パーツは無さそうです)今、目の前で型から外されたテールです。コレで作ってもらう事になりました。お茶をごちそうになったり、FRPについて教えてもらったり、ブルックランズの製品はFRPが薄いと言う話題になったり...
召集令状がやって来た。
お豆宛にハガキが来ました。斉藤動物病院からです。前回から1年経ったからワクチン打ちに来いよ。来ないとダメダメよ~。って書いてあります。キャリーの中に自ら入って。。。「出発ニャッ!!」久しぶりに車に乗ると、聞いた事ないヘンな声で鳴きわめき始めました。車が嫌なのか、借り物の車なのでヘンなニホヒでもするのか、ずっと鳴きっぱなしでした。病院ではちょっと待たされたけど、大人しくしておりこうさんでした。診察台...
ストレスは八つ当たりで解消ニャン。
ドキドキドキドキ。。。。汗、汗、汗、汗。。。。緊張しっぱなしのお豆ニャン。何故ならば~、妖怪「ブラシばばあ」にブラッシングされているのです。お豆はブラッシングが大嫌い。でも今は、おねいちゃんと共に換毛中なのです。スノコを引っ掻いて、必死で耐えるお豆ニャン。隙を見て逃げ出そうとするお豆ニャン。でもリードが邪魔でドコにも逃げられないのニャ~。「オイ、母さんや。 お豆も嫌がっている事だしそのくらいにして...
刺身のツマが大好きニャン。
仕事帰りの父ちゃん、半額のお刺身パック248円を買ってきました。もちろん山盛りの「ツマ」はお豆が食べます。「旨いニャ~!旨いニャ~! ツマってホントに旨いニャ~!!」ところで、山盛りツマの下にはマグロが隠されているのだが、気付かないのか?お前は。オイオイ、猫ニャンなんだからマグロに気付かないワケはないだろう。全く気付かないので、目の前に置いてみました。「何でココにマグロがあるニャ?」おバカな猫にはク...
トイレニャンの挫折。
座椅子と一緒にいたいから、お部屋の外に出ているのニャ~。コレは一種の嫌がらせの刑に処せられているのニャ~。こうなったら座椅子が防波堤にならない事を証明して、お部屋に戻してもらうのニャ~。うニャッ!ガチャガチャ!ガチャガチャッ!!やっぱダメニャ~。座椅子の防波堤は強力なのニャ~。お父ニャ~ン。やっぱトイレ開かないニャ~。自分で座椅子に乗ってたら、ドアは開かないさクリック!「かばいいむさぎちゃん」もよ...
「ベランダニャン」の屈辱。
久しぶりにベランダの管理人「ベランダニャン」の登場なのニャ~。この夏の猛暑の影響でイチゴの苗が2株残して全滅なのニャ~。せっかくたくさん増えたのに残念なのニャ~。ベランダの管理人「ベランダニャン」としては、この残念な気持ちをドコにぶつけていいのか分からないのニャ~。とりあえず「ベランダニャン」に出来る事は。。。ジャンプして。。。網戸の編み目をバリバリして、怒りを鎮める事しかできないのニャ~!!ふぅ...
サンマがやって来た。
来た!来た!!ついに我が家にもサンマがキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!バッチコーイ!いつでも準備はOKニャ~!!ちょいちょい!ちょいちょい!ばっくりばくばく~!!チラシ特価98円のくせに、やっぱりサンマって美味しいニャ~!!シッポだけぢゃなくて、ココにド~ンと盛ってくれニャ~!!猫ニャン飼ってると魚料理多くないかい?クリック!「かばいいむさぎちゃん」もよろしくニャ~!「拍手」にコメントくださった>>ころんさん>>N...