そばが好きだニャン。
2
大晦日なので年越しそばをいただきました。「正しい日本の猫」お豆もおそばをいただきます。おそば大好きお豆ニャン。野菜よりも鶏肉よりもカリカリよりも、おそばが好き。何故ならお豆は「正しい日本の猫」だからです。...
ベンジンとナムプラーと私。
今年は暖冬で、昨年に比べたらバイクに乗るのも全然苦ではなかったのですが、流石に今日は寒かったです。と、いうわけでやっとハンドルカバーを装着しました。グリップヒーターとの併用で、手だけはパーペキです。見た目はかなりいただけません。。。(笑手だけ温かいバイクに乗って、買い物に行きました。冬の必需品ベンジンと、我が家の料理の必需品ナムプラーです。ナムプラーの原料はかたくちいわしと塩なのですが、お豆には魚...
大豆発酵食品を好む猫。
お豆の目が釘付けなのは。。。目の前にみそ汁ゴハン(ネコマンマ)があるからです。納豆も好きですが、みそ汁も大好きです。世間では高級猫ちゃんフードがもてはやされていますが、我家では正しい日本のネコマンマの方が好まれています。...
ブラックタイフーン来宅。
夜帰宅してから、掃除&片付けです。昼間、黒い台風が自分でドアを開けて部屋に侵入したようです。物は落とすし、皿は割れる。エサは食い散らかされるし、床は濡れてるし、大変です。ケージの外からチョッカイを出されて、サクちゃんも恐い思いをしたと思います。片付けの間も暴れまわる黒い台風さん。お豆が開けない様、急遽手持ちのドアノブに交換しました。型が合っていないので、隙間がマヌケです(笑黒い台風さん今日は閉め出...
俺の右手はサンマ味。
サンマの一夜干しを焼きました。吸い寄せられるようにボクちゃんがやって来ます。やっぱ猫だね。右手をお舐めになられるボクちゃんです。どういう事かというと、サンマちゃんがいてこまされてしまったという事です。...
セルボタンが取れそうだ。
今年最後のオイル交換どえす。2,064kmで交換。ついでにプラグも換えようと思ってたけど、買い置きが無かった。次のオイル交換の時までガンバッてもらっちゃおうか。どうしようか。。。コレ先週気付きました。セルボタンがもげそうです。部品はコレ。お値段310円(5円サービス)バイク屋さんによると、カワサキ車はセルボタンがダメになる事が多いそうです。サービスマニュアルにはセルボタンの交換の方法など載っておりません(笑...
ミルクの国の人だもの。
牛乳を飲んでると、お豆が何かとうるさいのです。まぁ部長、グッといきましょう。グッと。ばしゃばしゃばしゃー。べちゃべちゃべちゃー。猫は飲食がはやいです。ん?ブルータス!お前もか!?...
温野菜とは、野菜を加熱して食べる調理法である。
キャベツと水菜を温野菜にしてみました♪猫まっしぐら。生野菜よりも食感が良く、食べやすいみたいです。「野菜っておいしいニャ~」とり肉食べないの?「とり肉なんて隠しちゃえばいいニャ~」...
箱詰めの寝返りはベリーディフィカルト。
すっかり我が家に根付いた感のある白い箱。中身は黒いお豆が詰まってます。ピッチピチ。パッツパツ。底にはフリースが敷いてあるので、寒い日も安心です。欠点は寝返りがうてない事です。...
元気なペットキャンペーン。
応募した事すら忘れていたプレゼントが当たりました。中味はトートバッグ、猫じゃらし、猫ボール、猫トンネルが入っていました。猫トンネルはこんなにデカく、狭い我が家にはチト迷惑です(笑お豆ニャンは猫トンネルが大層お気に入りになられたようで。。。ガサガサガサガサさっきから激しくウルサイのです。お豆がウルサイのを尻目に、サクちゃんはコレ。ダンボールの角にニオイ付けするのに一生懸命です(笑...
奥多摩へ行ってきました。
紅葉のシーズンも終わり、道も空いているだろうから。。。とい事で、今年最後?の奥多摩へ行ってきました。ガソリン121円/Lです。他のセルフの店では130円/L。値段にかなりバラツキがあります。青梅までは晴れていましたが、日の出町あたりから曇り始め、五日市では寒い寒いです。コンビニでパン購入。檜原街道チョーさむいー!所々凍結有りデス。奥多摩周遊道の入り口。無料ですよ(念のため)紅葉もすっかり終わって、色味の無い...
タッチ。ちょっと、ちょっと、ちょっと~。
猫ニャンですから少しでもストーブの近くで、できる事ならストーブの上で寝たいのです。でもヒモに繋がれているので、ストーブの上に乗る事ができません。これが限界。半ケツ落ち。せめて手だけでもストーブにタッチ。...
ブレーキパッド交換。
先週タイヤ交換をした時に、ブレーキパッド要交換。と言われたので交換しました。最近はずっとデイトナの「ゴールデンパッド」を使っているのですが、今回はRKです。何故ならばー。貰い物のの中古品がー。あるからです。中古品といえどもパッドの残りはこんなにあります。あーもったいない。もったいない。もったいないオバケが出そうです。バッドの交換はネジ2本外すだけ。超カンタンです。外したパッド。残り少なし。ピストンを...
ニュージーランドを食いつくせ。
サクちゃんがキウイを食べたので。。。お豆にもお裾分けです。いつもの事ですが、この猫は物を食べる時の目が恐いです。完全に目が据わってます。キウイはすっぱくて美味しいです。...
一生懸命なボクちゃんの世界。
何かを一生懸命見つめていると、思わず独り言を言ったりしてしまうものですが。。。それは猫ちゃんも同じです。お、おい母さんや、ボクちゃんが何か喋ってるぞ。んじゃぁボクちゃんは、何を一生懸命に見つめているのかというと。。。1匹のハエだったりましす。ボクちゃんが一生懸命になるものは、以外と大した物ではありません。...